見出し画像

本占い

何だか心がもやもやする。
これから先の不安とか、なかなか上手く行かないことへの苛立ちとか。

そういう時は、占いを心の支えにしがちだ。
よくわからない未来に、少しでも安心したいとどうしても思ってしまう。

本占いというのを、よくしていた時期があった。
本屋さんへ行って、目についた本を手に取って「えいっ!」と開く。
そのページに書いてある内容で占うのだ。

これが結構侮れない。
その時自分に必要な事が書かれていることも多々あって、ふむふむと思うのである。

一時期この本占いにはまりすぎて、本屋で片っ端からいろいろな本を開いていたら、
「こうして、目についた本を手に取り、ぱっと開いたところを読んで占う人がいる」
というような内容が書かれていてどきりとした。

「え…?」
ときょろきょろしながら、そっと本を置いた。

どうやらやり過ぎだったのか、心の底からびっくりしたのを今でもよく覚えている。

占いも適度にして、少し背中を押してもらったら、もう少しがんばってねというメッセージだったのかな、と思っている。

何事もほどほどに、ね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?