見出し画像

結婚式前の45日で6.5kg減量した話

※全文無料で読めます。

先日、コロナで延期していた結婚式が無事に挙げられ、一息ついたのですが、色々なコロナの影響もあったのでそれもそのうちどこかにまとめようと思いつつ、取り急ぎコロナ太りから式に向けて6.5kgを痩せた話でも書いておこうと思う。

ただの備忘録だけど、細かいアイデアの積み重ねなので、気になったり使えそうだなと思った物だけでも取り入れてみてください。


コロナ太りの経緯

4月に式を考えて準備していたけど、それを参列予定者の健康や風評、そして僕らの金銭的リスクを最低限にした上で挙行するにはどうしたらいいか? を考えて式場ともうまく話し合い、延期をしました。

それで多少の緊張の糸が緩んでしまい、当時78kgくらいと徐々に太り始めていたので、痩せないとやばいな、と思い運動をし始めました。

キックボクシングジムのオンラインクラスを開始

筋トレと有酸素を効率よくやるため、妻さんが入会していたジムに僕も入会を決意。まずはオンラインで週に1~2回、在宅勤務で出来ない時は妻さんのトレーニングを見て、後で見よう見まねで動かして、眠っていた身体を起こす。

コンビニのパンを買わない

モデルの方をメインで担当している先生から「食生活めっちゃ大事」と言われて、まず炭水化物と脂肪を減らすため、コンビニのパンを一切買わないようにする。

あれ、中毒性というほどではないけど、かなり癖になるので、真っ先に止める方がいいと思う。


ほぼ在宅仕事になり、動かずストレスも溜まる

体重がなかなか減らず、むしろ徐々に増えるも、筋肉が増えているのかな? と思って軽い現実逃避をしながら仕事と家での料理に精を出す。

画像1


実際にキックボクシングジムに通う

続いて7月入ってからは月に2~3回、実際にジムに行ってまずはハードに動かして、さらに先生(トレーナー)の方から色々と指導を受けて、宅トレもバージョンアップ。

背筋とハムストリングスがかなり鍛えられて、肩甲骨もグリグリ動かせるようになってきて、背中のラインが変わってきた実感が出てくる。

画像3

マイプロテインでたくさん買う

元々割と安いのにセールで70%以上安くなっていたのもあって、マイプロテインでプロテイン2kg、EAAを1kg、他にクレアチン、マルチビタミン、CLAなんかをまとめて買ってゴクゴク飲む。

D2Cなのでイギリスから直送されてくるぞ。

マイプロテインはこちら

画像4


式本番の45日前

外を歩いたりなるべく体を動かすように。しかし食生活も捗ってしまい、人生初の80kgを超えて83kgに到達

画像2

秋だからって月見バーガーなんて食べる場合じゃなかった。

今振り返ると、着実に筋肉は付いていたけど、脂肪が減っていないのが原因だろうなって分かるんだけど、当時はかなり動いていると思っていたので「マジかよ、本当にやばいよ」って焦って食生活をさらに見直す事に。

朝ご飯はゆで卵を2個

アメリカなどで肥満体の方に対してゆで卵を数十個だけ食べさせて強制的に痩せさせるプログラムがあるらしいと妻が聞きつけ、調べた結果、これなら僕でも出来そうだと、取り入れる。

まいばすけっとで6個入り(サイズばらばら)で99円の卵を買い、茹でて毎日2個ずつ岩塩やクレイジーソルトなんかと共に食べる。その中でも最もゆで卵に合ったのはコレ。マジでうまくてしょうがなかった。

画像5


茹でた鶏のむね肉、蒸し鶏もおススメ

まいばすけっとで1kgの鶏のむね肉(600円くらい)を買ってきて、バズレシピを参考にして蒸し鶏にする。6日間に分けてお腹が減る夕方くらいに味を付けて食べる。

サラダチキンの半額というコスパの良さ。

画像6


ウォーキングをバージョンアップ

さらに夜は30分ほどのウォーキングの途中に1分間ダッシュを織り交ぜつつ、心肺機能に負荷をかける。

久しぶりに走ると肺が苦しいけど、これはすぐに慣れるので、ウォーキングは物足りないけど、ランニングはちょっと、という人におススメ。

きつい人は30秒でもいいから、全力の7割くらいのパワーでダッシュするといいと思う。


残り45日のうち最初の30日間は筋肥大を目指す

昔買ったっきり使っていなかったダンベルやトレーニング用ゴムを引っ張り出し、とにかく筋肉に負荷をかける。家ではスクワットをやりまくる。

あと、近所にできたジムがコロナの影響で人が集まらず激安セールしていた(しかも〇ヵ月以上の継続みたいな条件が無し)との情報を得て、2カ月限定だと思い、即入会。

できるだけ重い重量で13回×3セットでオールアウトするようなトレーニングを週に3~4日で通う。

上半身の日、下半身の日、体幹と腕とかの日、全身をやる日などテーマ分けして、終わってから有酸素を20分と体重測定、そして風呂でストレッチ。

なんとか80kgを切るくらいまで落ちてくる。


後半15日は有酸素運動

結婚式の本番が近づくにつれ、基礎代謝を上げるための筋トレを減らして脂肪燃焼のための有酸素運動の時間を増やしていく。

ちなみに、トレーニングジムにある有酸素運動の運動負荷は

バイク < トレッドミル < クロストレーナー

の順に大きくなるので、とにかくクロストレーナーだけで30分~60分ほどを週3~4回続ける。

あと家とジムの往復(片道2駅分)はいつも歩いているのも付け加えておきます。


キックボクシングジムの効果

なかなか独学や昔スポーツ系で働いていた時の記憶だけでやるのはしんどかったけど、ジムでトレーナーに色々と教えてもらったり、実際にピンポイントで鍛えられたところが超絶筋肉痛になったり、不安が払しょくされたり、一番やっていて効果を実感できたので、これからも続けていきたい。


ついに76.5kgに到達

写真は式が終わってすぐにジムに行った時の体重。身長が180cmあるとは言え、体脂肪率がヤバいのでなんとかしたい。

画像7

しかし、久しぶりに会う友人や新婦の親族に、すごく痩せたとかカッコいいとか若いとか言われたり、昔と変わらないと言われたので、とりあえず成功と言えるんじゃないだろうか。

特に式が延期する前から折に触れて「一生残るから絶対に太っちゃダメ」と言っていた新婦の母が喜んでくれたのがすごく嬉しかった。

みんなから送ってもらった写真やアルバムとかを見返していても、これが全部ぽちゃぽちゃだったら、結構キツイかもな。。。と思ったり。


式を終えて

残念ながら式を終えてプチ新婚旅行でGOTOトラベルしたり、耐えていたラーメンを食べたり、運動をしていなかったので78kgまで戻ってきちゃったんだけど、また今週から有酸素やウォーキングも再開して、70kgを目指して減量を続けていこうかなと。

あと近所のジムはキャンペーンが終わり値段が正規料金に戻るのと、コロナの影響で人が集まらないのか営業時間が短縮してしまい、夜に行けなくなりそうなので退会しようと思っている。


以上です。

参考になれば。

あともし質問とかあって答えられるものであればどうぞ。最後まで読んでくれてありがとうございました。

もし応援してくれたら、結婚祝いとして、宅トレグッズかプロテイン代にさせていただきます!!!

ここから先は

0字

¥ 200

出し場所が無い文章は質より量でとりあえず出していけって言われました。サポートは本、映画、ライブやフェスに使わせていただきます。