池沼貴彦

1970年静岡県浜松市で生まれる。 浜松北高校卒 日本大学文理学部応用数学科卒

池沼貴彦

1970年静岡県浜松市で生まれる。 浜松北高校卒 日本大学文理学部応用数学科卒

マガジン

  • Max for Live 体験記

    Max for Liveでのプログラミングを習得する過程の覚書です。

  • 楽譜制作

    Finale,Sibelius,Doricoを使用した楽譜制作の話

  • 編曲作品

    オリジナル編曲の音源です。

  • 音 フリー素材

    オリジナルのジングルですご自由にお使いください。 よろしければフォローをお願いいたします。

記事一覧

Max for Live 体験記 3 (コードトリガー)

前回 https://note.com/t_ikenuma/n/n03c80444e850 紹介したハーモナイザーを進化させてコー…

池沼貴彦
3週間前
1

Max for Live 体験記 2

前回のトランスポーズを作り終わった後にこれを並列に並べてハーモナイザーを作ってみました。…

池沼貴彦
1か月前
2

Max for Live体験記 1

Abelton LiveにはIntro、Standard、Suiteの3種類がありますが、最上位のSuiteにしか搭載されて…

池沼貴彦
1か月前
4

Logic Pro 11 の新機能

Logic 11で追加された音源『Studio Piano』『Studio Bass』を比較してみました。演奏は全てSes…

池沼貴彦
2か月前
2

『ドラムのMIDIファイル読み込み』楽譜制作ソフト比較 8

ドラムのMIDIデータを各楽譜作成ソフトで読み込んだ状態を比較してみました。データはLogic Pr…

池沼貴彦
2か月前
3

『線幅の指定』楽譜制作ソフト比較 7

 Sibeliusでは記譜ルール、音符間隔ルールで長さを指定するときにスペースという単位を使用し…

池沼貴彦
1年前
2

Sibelius 2023.2 新機能レビュー

2022.12のアップデートで不完全な形で追加され、使い道の無かった「サブスコア」機能ですが、…

池沼貴彦
1年前
1

『特殊な小節線、小節番号、カラー』 楽譜制作ソフト比較 7

普段あまり使用しない機能を使用してみる為に楽譜でなくカレンダーを作成してみました。直線と…

池沼貴彦
1年前
2

Sibelius 2022.12 新機能 レビュー

Sibelius 最新版2022.12での新機能「サブスコア」を試してみました。 「サブスコア」とは、ス…

池沼貴彦
1年前
2

『拍子記号』 楽譜制作ソフト比較 6

Finale Finaleの場合空白の状態から小節を作ると4/4で作成されています。 拍子記号を挿入する…

池沼貴彦
1年前
2

『音部記号』 楽譜制作ソフト比較 5

Finale、Sibelius、Doricoで初期状態で入力できる音部記号を比べてみます。 比較の為に中央のC…

池沼貴彦
1年前
2

『調号・臨時記号』 楽譜ソフト比較 4

■ 調号(key signature)調号を変更した場合、変更の前に複縦線が自動的に付けられます。 S…

池沼貴彦
1年前
2

『連符』 楽譜制作ソフト比較 3

連符の入力について比較していきますが初めに連符の説明をすると、  ◯分音符X個を◯分音符Y…

池沼貴彦
2年前
4

『譜表の追加』 楽譜作成ソフト比較 1

プロユースと言われているノーテーションソフトFinale、Sibelius、Doricoの機能比較をしていき…

池沼貴彦
2年前
8

『曲情報の設定』 楽譜作成ソフト比較 2

タイトル、作曲家、作詞家、等の曲情報を入力するダイアログとそこから楽譜に挿入する仕組みを…

池沼貴彦
2年前
3

『Misty』 大野清 with Strings

Mistyを1管編成のオーケストラをバックにしたB.Saxのソロ用にアレンジしてみました。 Solo B…

100
池沼貴彦
2年前

Max for Live 体験記 3 (コードトリガー)

前回 https://note.com/t_ikenuma/n/n03c80444e850 紹介したハーモナイザーを進化させてコー…

池沼貴彦
3週間前
1

Max for Live 体験記 2

前回のトランスポーズを作り終わった後にこれを並列に並べてハーモナイザーを作ってみました。…

池沼貴彦
1か月前
2

Max for Live体験記 1

Abelton LiveにはIntro、Standard、Suiteの3種類がありますが、最上位のSuiteにしか搭載されて…

池沼貴彦
1か月前
4

Logic Pro 11 の新機能

Logic 11で追加された音源『Studio Piano』『Studio Bass』を比較してみました。演奏は全てSes…

池沼貴彦
2か月前
2

『ドラムのMIDIファイル読み込み』楽譜制作ソフト比較 8

ドラムのMIDIデータを各楽譜作成ソフトで読み込んだ状態を比較してみました。データはLogic Pr…

池沼貴彦
2か月前
3

『線幅の指定』楽譜制作ソフト比較 7

 Sibeliusでは記譜ルール、音符間隔ルールで長さを指定するときにスペースという単位を使用し…

池沼貴彦
1年前
2

Sibelius 2023.2 新機能レビュー

2022.12のアップデートで不完全な形で追加され、使い道の無かった「サブスコア」機能ですが、…

池沼貴彦
1年前
1

『特殊な小節線、小節番号、カラー』 楽譜制作ソフト比較 7

普段あまり使用しない機能を使用してみる為に楽譜でなくカレンダーを作成してみました。直線と…

池沼貴彦
1年前
2

Sibelius 2022.12 新機能 レビュー

Sibelius 最新版2022.12での新機能「サブスコア」を試してみました。 「サブスコア」とは、ス…

池沼貴彦
1年前
2

『拍子記号』 楽譜制作ソフト比較 6

Finale Finaleの場合空白の状態から小節を作ると4/4で作成されています。 拍子記号を挿入する…

池沼貴彦
1年前
2

『音部記号』 楽譜制作ソフト比較 5

Finale、Sibelius、Doricoで初期状態で入力できる音部記号を比べてみます。 比較の為に中央のC…

池沼貴彦
1年前
2

『調号・臨時記号』 楽譜ソフト比較 4

■ 調号(key signature)調号を変更した場合、変更の前に複縦線が自動的に付けられます。 S…

池沼貴彦
1年前
2

『連符』 楽譜制作ソフト比較 3

連符の入力について比較していきますが初めに連符の説明をすると、  ◯分音符X個を◯分音符Y…

池沼貴彦
2年前
4

『譜表の追加』 楽譜作成ソフト比較 1

プロユースと言われているノーテーションソフトFinale、Sibelius、Doricoの機能比較をしていき…

池沼貴彦
2年前
8

『曲情報の設定』 楽譜作成ソフト比較 2

タイトル、作曲家、作詞家、等の曲情報を入力するダイアログとそこから楽譜に挿入する仕組みを…

池沼貴彦
2年前
3

『Misty』 大野清 with Strings

Mistyを1管編成のオーケストラをバックにしたB.Saxのソロ用にアレンジしてみました。 Solo B…

100
池沼貴彦
2年前