マガジンのカバー画像

仏教のトリビアやクイズについて知りたい方へ

11
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

『鬼滅の刃』のあのシーンに、実は浄土真宗の存在が? お坊さんが語る「仏教と鬼」【前編】

『鬼滅の刃』のあのシーンに、実は浄土真宗の存在が? お坊さんが語る「仏教と鬼」【前編】

鬼と言うと、映画の記録的なヒットで話題となった「鬼滅の刃」(原作: 吾峠呼世晴/ごとうげこよはる)を連想する方も多いでしょう。仏教の中にも鬼はいます。そして「鬼滅の刃」は、かなり仏教(とくに浄土真宗)的なのです。そこで前半となる今回は、「鬼滅の刃」と浄土真宗の「鬼」について考えてみたいと思います。

「鬼滅の刃」の中の仏教
「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎(かまどたんじろう)が、

もっとみる
鬼って、どうやって生まれたの? お坊さんが語る「仏教と鬼」【後編】

鬼って、どうやって生まれたの? お坊さんが語る「仏教と鬼」【後編】

「鬼」と言うと、映画の記録的なヒットで話題となった「鬼滅の刃」(原作: 吾峠呼世晴/ごとうげこよはる)を連想する方も多いでしょう。仏教の中にも鬼はいます。そして「鬼滅の刃」は、かなり仏教(とくに浄土真宗)的なのです。『鬼滅の刃』と仏教の関係性にふれた前編に引き続き、後編となる今回は、浄土真宗における「鬼」について検証します。

そもそも鬼って何?
鬼の話は昔から多く語られてきました。そもそも鬼とは

もっとみる