マガジンのカバー画像

YouTube などで動画が公開されているイベント・講座

23
運営しているクリエイター

#文芸翻訳

『いっしょに翻訳してみない?』刊行(まえがき全文掲載)

『いっしょに翻訳してみない?』(河出書房新社刊、北烏山編集室編集)が刊行されました。2年…

YouTubeチャンネルで公開中の動画(視聴回数5位まで)

 数はあまり多くありませんが、YouTube チャンネルで観られる動画がいくつかあります。全国翻…

夏の出版社イチオシ祭りで紹介された本

 8月7日(日)に、全国翻訳ミステリー読書会 YouTube ライブ第10弾「夏の出版社イチオシ祭り…

INFORMATION 2022-08-01

 8月6日(土)の15時30分から17時まで、朝日カルチャーセンター新宿教室で、ゲストをお招きし…

INFORMATION 2022-04-04

 4月17日(日)の14時から、青山ブックセンター本店で『越前敏弥の英文解釈講義 『クリスマス…

『『クリスマス・キャロル』を精読して上級をめざす』特別編について

 11月25日ごろにNHK出版から『越前敏弥の英文解釈講義 『クリスマス・キャロル』を精読して上…

YouTube チャンネルで公開中の動画 (3)

 あまり頻繁ではありませんが、動画を作って YouTube チャンネル で公開しています。「YouTube チャンネルで公開中の動画 (1) 」「YouTube チャンネルで公開中の動画 (2) 」で紹介していないものをここに並べます。今回は、オンライン講座「最後のひと葉」の後編、エラリー・クイーン新訳Q&A、はじめての海外文学スペシャルとそのプレイベント(はじめての海外文学チャンネルで公開されたものを再生リストにまとめたもの)です。 ・オンライン文芸翻訳教室「最後のひと葉

オンライン文芸翻訳教室「最後のひと葉」

O・ヘンリー「最後のひと葉」の冒頭3段落を使ったオンライン文芸翻訳講座の動画を作りました…

YouTube チャンネルで公開中の動画 (1)

 あまり頻繁ではありませんが、動画を作って YouTube チャンネルで公開しています。 ・『あ…

NEW SPANISH BOOKS について

 今春からずっと、選考委員のひとりとしてお手伝いしてきたスペイン大使館の NEW SPANISH BOO…

オンライン文芸翻訳教室「最後のひと葉」 part 2

 先日の「最後のひと葉」ミニ講座には40人近くの人が参加してくださいました。ありがとうござ…