見出し画像

BTS:花様年華_WINGSのショートフィルムを楽しむ+予告&説明


この次の記事から、WINGSのショートフィルムについて書いていこうと思うので、今回の記事はその予告と説明になっております😌


花様年華の記事はしばらく書けずにいました。

順番で言ったら次に書くのは『Run』のMusic Videoなのですが難しくて筆が進まず…😅


しかし!
あることがきっかけで書き進めることができました。


それが、WINGSのショートフィルムシリーズです。

『Run』はちょっぴり横に置いておきます😅


最初はどうやって文字に起こしていいかわからなかったのですが、文字がダメなら絵のイメージでどうにかならないかな~と描き出したら、7枚一気に描けて、そのあと文字も浮かんできました😳✨

個人的にはちょっぴり不思議な面白い体験でした🤔

何事も行き詰まったらちょっと視線を変えてみるのは大事ですね😊✨


今回掲載するWINGSのショートフィルムも真実を求める考察というよりは、ただ作品をそのまま楽しんで、こうかな?ああかな?と自分なり広く浅く考えて、言葉や絵で表現してみます😊


要は、そこまで深く追求して記事にしてないので、こんな楽しみ方あるんだな〜という一例にしていただければ幸いです。


まだまだ理解できていないことも多いですが、花様年華についてはマガジンにまとめております↓




WINGS Short Filmとは…


今後の記事を投稿するにあたって、WINGSのShort Filmについて書いておきたいと思います。


まずWINGSとは2016年に発売されたアルバムタイトルです。

画像1

画像2

※ 画像は収録曲で利用しているAmazon Musicよりお借りしています


このアルバムの3~9曲目までがそれぞれメンバーのソロ曲となっていて、それぞれのソロ曲と同じタイトル、同じ順番でショートフィルムが作成されています。


実際の動画は下記の通りです。


WINGS Short Film #1 BEGIN:JUNGKOOK


WINGS Short Film #2 LIE:JIMIN


WINGS Short Film #3 STIGMA:V


WINGS Short Film #4 FIRST LOVE


WINGS Short Film #5 REFLECTION:RM


WINGS Short Film #6 MAMA:J-HOPE


WINGS Short Film #7 AWAKE:JIN



今回はYouTube先生の動画を記載しましたが、VLIVEでも観ることができます。

VLIVEだと日本語字幕があるので特に冒頭のセリフや韓国語訳は記事でも参照しています。

※2021年9月現在、なぜか#5のRMさんだけVLIVEにない様子です



サムネイルの画像からもわかる通り、まるでドラマ、まるで映画です。

まだ未視聴の方は、まずはなんの情報もなしにそれぞれの動画をご覧になることをおススメいたします。

BTSの皆さん、表情や動きの演技がとても素晴らしいですし、いずれも目まぐるしい展開ですが構成、色、画角など演出もとてもとてもよく練られていると思います✨





『デミアン』byヘルマン・ヘッセ


すべてのショートフィルムの冒頭にてRMさんが英語のセリフを語っています。


それはヘルマン・ヘッセの『デミアン』の一文を引用したものだそうです。


『デミアン』は未読で、読むことを躊躇しております。

ヘッセの作品は『車輪の下』が最も有名だと思いますが、こちらは読んだことがあり、何となく心身ともに重たい血液が流れ込んだ感覚でした。

まぁ暗い話なので、好きか嫌いかでいったら後者の方なんですね。


『車輪の下』を読んだきっかけは、Red Hot Chili Peppersの『Under The Bridge』↓のもとになったお話だから読んでみてとおススメされたことです。


しかし、この記事を書くにあたって検索してみたら、どこにもそんなこと書いていないですね…ガセだったのでしょうか…😅?

英語タイトルも『Under the Wheel』かと思ったら『Beneath the Wheel』だし…🤔(原書はドイツ語だとは思いますが…)



『デミアン』も明らかに幸せルンルンな話ではなさそうです🤔


そもそもショートフィルム自体は、『デミアン』を読んでいることを前提に作られていないと思うんです。


せっかくなら読んでいない状況を利用いたします!


その後いくらでも読めるのでっ🤩


次回から掲載していく記事は冒頭のセリフなどを意訳にすると意味が遠くなったり、雰囲気が伝わらないところもあると思うので、あえて言葉の順番に切り取って直訳に近くしました。

そのため、実際の『デミアン』の意味とは異なる点があるかもしれませんが、まずは単純に作品そのものを楽しむためのものとして作っていこうと思います。

いずれはしっかりと拝読して、答え合わせをしてみるのも楽しそうですよね😊


すでに国内外でたくさんの方が『デミアン』に基づいた考察をされているようなので、ご興味がある方はいろいろ検索してみるのも面白いかもしれません😳





次回からの記事についての説明


次回からはそれぞれのショートフィルムについて1記事ずつ投稿していきます。

映像や音などをできるだけ細かく切って、行間を埋める創作をしています。

花様年華の点を線でつなぐようなキーワードやキーアイテムがたくさん出てくるので、あとでつなげるためのメモ書きでもあります。


最後のJINさんの『AWAKE』以外は2~3分くらいで、『AWAKE』だけは5分超の動画となっています。

いずれの動画もとても展開が早いため、できるだけ多くの場面を切り取るようにしました。

セリフや動画の中の文字は引用を用いて、聞こえる音もできるだけ言葉にするようにしています。


全容が見えていないところもあるので、解釈の間違いや見落とし、行き過ぎなところもたくさんあると思われます。

フィーリングだけの創作部分も大きいです😅


WINGS以前の映像ともつながるところがあるため、過去に書いた3つの記事↓を先に読んでいただいた方が楽しめるかもしれません。


良ければあわせてご覧くださいませ😌


記事を書くきっかけとなったイメージについても掲載しています。

7人続けてバーッと構図を描いて、バーッと色を塗ったりしたので雑で掲載を一瞬悩みましたが、ざっくりした脳内シェアと思って雰囲気を楽しんでいただければ幸いです。


更新が完了しましたら、この後に記事のリンクをアップデートしていきますね🎶

最後には7つの動画を横に繋げるまとめ記事も書く予定です😊


というわけで、本日の記事は次回からの予告&説明記事でした。


👑

【それぞれのショートフィルムに関する記事はこちら↓↓↓】

WINGS Short Film #1 BEGIN:JUNGKOOK

WINGS Short Film #2 LIE:JIMIN

WINGS Short Film #3 STIGMA:V

WINGS Short Film #4 FIRST LOVE:SUGA

WINGS Short Film #5 REFLECTION:RM

WINGS Short Film #6 MAMA:J-HOPE

WINGS Short Film #7 AWAKE:JIN

横につなげるまとめ記事
【前半】

【後半】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?