見出し画像

12年の経験者が語る自閉症育児を楽しむ2つのポイント

この記事を見つけていただき、
そして読んでいただけることに感謝いたします。


自閉症と診断されこれからが心配…。
自閉症の育児がしんどい…。。
自分には無理かも…。
もう限界かも…。
泣きたい…。


そして、巷には、色んな情報があるけれど、
結局何が重要なのか?
どうしたらいいのか?
いまいちわからない…。


この記事では自閉症育児に悩み迷えるあなたへ、
「これさえ知ってれば絶対に大丈夫!」という
自閉症育児の根幹となる知識とスキルをシンプルに解説しました!


楽しく自閉症育児はできるの!


結論からいうと楽しく自閉症育児はできますよ。


大丈夫です。


なぜなら・・・
   

・先輩方の事例がある
・身体と心を整えるスキルを学べるから

簡単に上記の2つのポイントを説明しますね。


先輩方の事例がある

事例から学べることがたくさんあります。
そして先輩方の知恵を借りることができます。


体験に勝るものはない
ですからね。


ここでは自閉っ子が生まれてから
療育に入るまでの事例を紹介していきます。

親の心情を中心にまとめてみましたので、
読んでみてくださいね。


机上論ではなく、実践で培ったことは
学べることがたくさんありますので、
先輩方の経験を参考にして
自閉っ子のケアをしていけば大丈夫ですよ。


身体と心を整えるスキルを学べるから

ここでは自閉っ子と生活していく上で大事な
あなたの身体と心を整える技術
紹介していきます。


やはりここが重要です。
あなたの身体と心があっての、
自閉症育児だからです。


あなたが土台です。


木だってそうですよね。
根がしっかりはっているからこそ、
上に伸びることができますよね。


その土台であるあなたの
身体と心を整える技術です。


それぞれを簡単に説明します。


身体を整える技術

・睡眠を整えることでの効用
・睡眠不足は怖い
・睡眠の質をアップする方法
・自分なり安眠法の見つけ方
・日常に○○を入れよう
・どうしても量が欲しい時の方法


・心を整える技術

・心を整えないことでの恐ろしい現実
・心には法則がある
・○○○が前提で生きる
・まずは○○○に気づく事
・心を整える5ステップがある


こんな感じです。


ぜひあなたの身体と心をしっかり整えて
大事なお子さんをケアしてください。


こういうことを実践して
僕も今では自分を大事にして
楽しむに心の針を向けながら
自閉っ子と関わっています。


12年の経験がある僕の簡単な自己紹介。


しかし自閉症と診断されてから、
療育に入るまでは楽しく育児すること
なんてできなかったです。

とにかくしんどい、辛い、やだ、
出てくる想いはネガティブばかりでした。


そんな僕の簡単な自己紹介です。


CHUJIです。


自閉っ子のパパになり12年になりました。


自閉っ子の育児はとても辛く、
大変なことが多いです。


そんな私も自閉っ子の育児で心がすり減り、
心がボロボロになった一人です。


今まで関わった色んな人たちを見て、
さらに自分がボロボロな心になって、
たどり着いた事実があります。


それは、「自分を大事にする」ということです。


本当の意味で自分を大事にして
自閉症の親として、
少しでも楽しいに
心の針がふれるようにしたいです。


現在私は、過去の自分のように
自閉っ子との関わりがが辛いと感じる人や
メンタルがボロボロの人を笑顔にしたい
という思いから、Twitterやnoteで
自閉っ子の親の心を軽くすることを
発信をしています。


本記事では、
私が自閉症とわかった時に知りたかった
「自閉っ子でも大丈夫あなたが自分を大事にしながら育児を楽しむ方法」を我が家の事例を交えながらお伝えします!


この記事は次のような方に向いています。

・自分を大事にして自閉っ子と生きていきたい
・自閉症と診断されて不安
・支援をしているけど自信がない
・精神的に追い詰められている
・楽しく自閉っ子と関わりたい
・本質的な自閉症児の子育てを知りたい
・自閉症育児に自信を持ちたい


*ここでの事例は生まれてから療育を受ける前となります。


*放デイ等で支援する方にも参考になるようにも書いています。


*自閉症や発達障害を治したいという方にはむいていません。


この記事があなたの
「自閉症育児と支援の羅針盤」となり、
どんな困難な状況も「大丈夫!」と思え、
自分を大事にして自閉っ子と楽しく過ごせるよう
あなたの力となります!


本当に自閉症育児は楽しめるの…?


本当に自分を大事にして
楽しめるのか不安ですよね。

わかります。

でも、大丈夫です。

ここから先は

18,712字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?