マガジンのカバー画像

わたしとひとりごと

63
毎日の記録とは少し違う、ただのひとりごと。
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

非言語という、救い

非言語という、救い

花になれたら……もの言わぬ 決して誰も傷つける事のない花に

GLAYの、TAKUROの書く歌詞には「もの言わぬ花」という言葉が、いくつかの曲に出てくる。TAKURO氏は、言葉がなくてもそこに咲いているだけで人が笑顔になる花を神の化身として書いていたり、インタビューでもそのワードを何度が出していたりしていた。

たぶん言葉というツールの限界みたいなものを感じていたんじゃないかなあ。学生のころのわた

もっとみる
学生と社会人は、たぶんそんなに変わらない

学生と社会人は、たぶんそんなに変わらない

「学生と社会人は違うんだよ」と年上の彼氏に振られたことがある。

そのときわたしは大学3年生。これから就活ってときにそんなことを言われたものだから、社会人というものは大学生よりもさぞかし身分が上で、学生というものには見えない世界が広がっているのだと思い込んでいた。

だから面接で「学生と社会人の違いはなんだと思いますか?」なんて聞かれたら、たいそう重たい答えをしなければいけないと思っていたし、答え

もっとみる