見出し画像

なぜミニマリストはお金を貯める事ができるのか

はじめに

少ない物で暮らすようになってから自然にお金が貯まるようになった。
しかも『我慢』の感覚がないのだ。
物で溢れていた時は『我慢しないでお金が貯まるわけがない』と思っていた。完全なる主観だけれど、ミニマリストがお金を自然に貯める事ができる要因はこの18選。

お金が自然に貯まる理由18選

1.ストレス解消の為にお金をたくさん使う事がないから

必要最低限の物で暮らす→暮らしが整う→働き方を見直す余裕が出てくる→働きすぎや合わない仕事を辞める(労働時間見直し、職種や雇用形態の変更など)→心と時間に余裕が生まれる→ストレスが減る。

2.自分のことを深く知っているから

不要な物が無くなりすっきりすると、自分自身の事も整理したくなる。お金の使い方、時間の使い方、仕事について、将来設計、過去の出来事の分析、人間関係の分析、長所短所の分析、大切にしたい価値観など深く内省する。それによって深く自己理解をするのでお金や時間の使う量やタイミングを間違えない。

3.1軍のお気に入りの物に囲まれているので心が満たされているから

お気に入りの物に囲まれる暮らしはハッピーだし、お気に入りは手入れを面倒だと思わないので長持ちする。

4.今ある貯金を守りたい理由があるから

ある程度の生活防衛資金が精神安定につながる事を知っている。
自分はどんな暮らし方をしたら不幸せなのか分析できている。
仕事が合わなかった時に嫌な仕事を続けなくて済む、隣人トラブルがあったら引っ越せるなど、自分を守るための物として考えている。

5.良いお金の使い方をしたいと思っているから

お金の使い方が妥当だったか振り返りをしている。
お金かけたわりに微妙だったとか安いのにこんなに良いとか購買時の記録をしている。例えばこのレストランは味は美味しいが席の間隔が近くて全然リラックスできなかったとか、ここの店のTシャツはユニクロより安いのに首元のよれが全くなかったとか。

6.買い物の失敗が少ないから

不要な物を捨てていき残ったお気に入りの物から自分の好みや重要視する点がはっきりしている。
いくらデザインが良くても重量が重い物は合わないとか、機能面が良くてもデザインが可愛くないと合わないとか。

7.固定費を小さくでき貯金に回せるから

物が少なければ広い家に住まなくてもすっきり暮らせるので家賃を下げる事ができる。部屋が整うとお金まわりも整理したくなるので使っていないサブスクを解約したり格安シムに変えたり不要な保険を解約したりして生きるのにかかる金額が少なくなる分、貯金にまわせる。

8.不要な物を買わないから

物を捨てる過程で『なぜ要らなくなったのか』を分析できている。

9.自宅で楽しめる趣味を見つけられるから

余白のある空間を手に入れる事で自宅でリラックスすることがでる。派手な贅沢をしなくても満足できる。読書、料理、セルフネイルなど少しのお金で楽しめる趣味を持っている。

10.見栄の為にお金をつかわないから

自慢してきたりマウント取ってくるような人間と無理して付き合わないので、等身大の自分を受け入れる事ができるし大きく見せる必要がなくなる。 

11.代用できる知識がついてくるので買う数が減るから

『○○ 代用』でネット検索して代用可能か考えてから買うようにしている。

12.気の乗らない飲み会や結婚式を断れるようになるから

不要な物を捨ててお気に入りも物だけで暮らしていると、人間関係も整理したくなる。好きではない人との付き合いは辞めて、好きな人と過ごす時間やお金に充てるようにしたら充実度が増した事を実感し断れるようになる。

13.お金をかけるところとかけないところのメリハリがあるから

趣味の物や好きな事にはお金をかけるけど、消耗品や服、日用品にはお金をかけないなどメリハリをつけてお金を使う事が出来ている。

14.買い物に慎重になるから

物を捨てる過程で、一生懸命働いたお金で買ったけれどすぐ捨てる羽目になった悔しい経験をしたことから、しっかり考えて買うようになる。

15.ダブって買う事がないから

物の数が少ないので所有している物をすべて把握できている。

16.一時的な快楽にたくさんの消費をしないから

必要最低限の物で暮らす→暮らしが整う→働き方を見直す余裕が出てくる→働きすぎや合わない仕事を辞める→ストレスが減る→一時的な快楽(暴飲暴食、タバコ、お酒、ギャンブルなど)に走らなくて済む。

17.勢いで買う事がないから

必要最低限の物で暮らす→暮らしが整う→働き方を見直す余裕が出てくる→働きすぎや合わない仕事を辞める→健康に気をかける余裕が出てくる→運動する→脳内が安定する→物欲をコントロールできるようになる。

18.売る側のコントロールに乗っからないから

必要最低限の物で暮らす→暮らしが整う→働き方を見直す余裕が出てくる→働きすぎや合わない仕事を辞める→時間に余裕がでる→お金の勉強や企業の販売戦略のしくみについて勉強している。

終わりに

しつこいくらいに書いた『必要最低限の物で暮らす→暮らしが整う→働き方を見直す余裕が出てくる→働きすぎや合わない仕事を辞める→心と時間に余裕がでる→』の流れ。

物が多いと整理する時間や探し物の時間、新たに買うもののリサーチなどたくさんのエネルギーを消耗してしまう。それに加えて仕事のストレスや働ぎ過ぎで時間がなく、自分について深く考る余力がまったく残っていない。
自分の事を浅くしか知らない状態で行動を先に起こすと色んな取捨選択をミスるのでエネルギーもお金も時間も浪費してしまう。

物で溢れていた時は、貯金をするために『我慢』の頑張りをしていた。
物欲がすごいのに自由に使える予算を減らしたり、疲れてても自炊を頑張ってみたり、時間をかけてセール品をリサーチしたり。
節約の本を買って小手先のテクニックで解決しようとしたり。

どうやって節約をするのかではなく、まずは家中の物1つ1つと深く向き合って徹底的に物を減らして暮らしを整える。すると自然に思考も整理されていくし取捨選択もうまくなってお金が勝手に貯まるようになる。取捨選択がうまくなるとお金が貯まるだけではなく転職や恋愛など色んな事が上手く回りだす。

物で溢れていた頃の自分に教えてあげたい。小手先のテクニックよりも自分の暮らしと思考を整理する事が先ですよ、と。


最後までお読み頂きありがとうございました。


♡Xもやってます♡
miuのミニマルな暮らし (@fL8E3mEyKl71173) / X




この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?