見出し画像

noteを楽しむイラスト④

便箋の枠のような、
絵本の挿絵のような。

noteの記事内で罫線として使えるイラストの第4弾です。

イラストを保存して、【画像】挿入で自由にお使い頂けます。

noteのクリエイターさんたちが、楽しく記事を書くためのツールになりますように。


▪️これまでの罫線はコチラ

▪️保存の仕方

アプリなら


パソコンなら、

「長押し」や「右クリック」で保存ができるかもしれません。

お使いのパソコンやスマホで違うところもあるかもしれませんが、手順を載せておきました。「イラスト」として「写真フォルダ」に保存されていると思います。

miiさん
画像保存について記事にして下さいました。保存したけど、記事内で使えなかったよ💦という方はこちらの方法もお試し下さいませ🙇🏻‍♀️(ありがとうございます!)

自分の記事でお使いになる時は、
写真やイラストを貼り付けるように
挿入して下さい。



▪️作ってみてのハナシ。

ずっと、下向きの矢印、欲しかったんです。
☝️←これの下向きバージョン。
でも、絵文字になくて…。
今回作れたので、よく使うと思います😊

罫線の長さ……今回短めに作ってみました。
左端に余白を作って抜け感を出してみたつもりですが、どうでしょうか?使いながらちょうどいい長さを見つけていきたいです。

(もちろん、noteユーザーの方なら、どなたでもご自由にお使いください!)

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,258件

#つくってみた

19,416件

いただいたサポートは刺繍糸を買うお金にしたいと思います。サポートが活動のモチベーションになります。ありがとうございます(^^)