見出し画像

スマホから確定申告してみた!

確定申告の時期が来ましたー😅😅😅
なんだかややこしくて面倒くさいイメージがありすよね。

・家にいながら
・短い時間で


確定申告が済んでしまえば嬉しくないですか?

今回スマホからやってみて、慣れれば10分〜15分ほどで出来そうだと感じました。

今回、私が毎年確定申告のやり方を忘れてしまうので、来年のためにも記録する事にしました。

ちなみに、私は3つのパートを短時間でかけ持ちしているので、3つの源泉徴収票を入力します。※青色申告の方はスマホからは出来なさそうでした💦

👇記事の一番下にURLを載せています

【大まかな流れ】

イラストで描いてみました

【補足】

⑦のマイナンバーカードを読み込む時、(iPhoneの場合)このような画面に飛びます。

マイナポータルというアプリに2度移動しますが、指示通りに進めていけば何とかなりました。

マイナポータルに登録しておくと、来年度以降データが残ってさらに楽に申請できるようになるようでした。

※あくまで私の申請内容なので、自分に合った方法で確定申告されてくださいね!


【URL】

国税庁「確定申告書等作成コーナー」

国税庁e-taxで申請できる時間
(火〜日曜日24時間・月曜のみ8:30〜24:00)

マイナポータル(Android)

マイナポータル(iPhone)

👆これ、便利でした!
 会社の住所など全部読み込んでくれる!

#確定申告 #グラレコ #確定申告やってみた #最近の学び

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,387件

#確定申告やってみた

1,553件

いただいたサポートは刺繍糸を買うお金にしたいと思います。サポートが活動のモチベーションになります。ありがとうございます(^^)