見出し画像

友人の誕生日プレゼントに絵文字を作る

友人の誕生日プレゼントに何をあげようか。

毎年の悩みである。
相手が値段的に気負わず、できれば使えるもの。

物をあげたいけど、好みが分からないし、場所をとってはいけないし。
美味しいプレゼントも良いけど……。


あっ。そういえば、この前の電話で「東京じゃ博多弁喋らんけん、忘れそー」と言っていた。

そういうことで、東京で仕事をしている友人に博多弁の絵文字を作ることにした。

よく使う博多弁を集める。

①まず、よくLINEで使っている博多弁を集めた。
スマホのメモに追加していく。

②次に、使いたいキャラクターを選んでもらった。

女の子…は、友人をモデルに作る事にした。
ゼロから作ると誕生日に間に合わないので、以前作った絵文字を改良して作る事にした。

ひたすら作る!

あとはひたすら作るだけ!
詳しい作り方は YouTubeにありましたのでそちらを参考に。
サラッと記録しておくと……

今回プロクリエイトのアプリで作りました。

右上の+ボタンを押して、180×180pixelのサイズのキャンパスを作ります。

背景はチェックを外して透明にするのを忘れずに!

PNGの形式で共有を押すと、書き出しができる。

あとは、【LINE Creators Market】から絵文字を登録。このやり方も、 いろんな方がYouTubeで詳しく教えてくれています。


前回、文字が小さすぎると【リジェクト(やり直し)】が入ったので今回は注意してつくりました。

しかし、今回も引っ掛かりました😅

再度リクエスト。

完成

誕生日に間に合いました!
1日5個くらいのペースで1週間ちょっと掛かりましたね〜✌️

申請してから販売開始までは2日でした。

【使用感】

自分でも使ってみました。

うーーん、ちょっと小さかったかぁ…😅

母や父は見えんやろうなぁ🤣(使うのは友人だからいっか)

やっぱりセリフとキャラクターは分けた方が使いやすかったかも💦

また次作る時は気をつけよう……💪



でもまあ、頑張ったし……。

喜んでくれると良いなぁ〜🌸



博多弁なので、人を選びますね(笑)
友人に向けて作りましたが、誰でも購入出来ますので、もしご興味があればどうぞ☺️

#LINE絵文字  #LINEスタンプ #デザイン #イラスト #プチチャレンジ #やってみた大賞 #誕生日プレゼント #つくってみた #プレゼント

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,349件

いただいたサポートは刺繍糸を買うお金にしたいと思います。サポートが活動のモチベーションになります。ありがとうございます(^^)