マガジンのカバー画像

《ポイ活道》Tポイントでコツコツ 株式投資

15
ネオモバイル証券でTポイントのみで株式投資をしています。Tポイントの貯め方や、Tポイント投資をするときのSBIネオモバイル証券での注意点など紹介しています。
運営しているクリエイター

#お金について考える

《ポイ活道》Tポイントで株式投資(まとめ)(ポイ活でおこづかい資産を増やす)

《ポイ活道》Tポイントで株式投資(まとめ)(ポイ活でおこづかい資産を増やす)

この記事は「お小遣い程度でも株ができたら良いのになあ」と思って始めた、Tポイント株式投資のまとめになります。

前回はTポイントのみで投資をしている場合の、再投資を加速させるためのポートフォリオについて考察しました。

この方法は株式初心者がリスクを最小限にして投資を行うための方法を一般的な投資の手法を独自に解釈して記載しているものですが、現金を使った場合でも適用可能です。

今回はこれまでの記事

もっとみる
《ポイ活道》Tポイントで株式投資(2)(ネオモバで現金を使わずに投資する)

《ポイ活道》Tポイントで株式投資(2)(ネオモバで現金を使わずに投資する)

SBIネオモバイル証券の口座について前回の《ポイ活道》Tポイントでコツコツ  株式投資(その1)では投資の源泉となるTポイントの集め方について様々なアプリを紹介させていただきました。今回は少ないTポイントでどのように株を買っていくのか初期の立ち振る舞いについて紹介します。

口座について

主要なインターネット証券にはSBI証券や楽天証券があります。これらの証券口座の維持管理料金は無料ですが、SB

もっとみる
《ポイ活道》Tポイントで株式投資(3)(ネオモバでTポイントを使用する時の注意点)

《ポイ活道》Tポイントで株式投資(3)(ネオモバでTポイントを使用する時の注意点)

前回の《ポイ活道》Tポイントでコツコツ 株式投資(その2)ではTポイント株式投資の初心者がTポイントでどのように株を買っていくのか初期の立ち振る舞いについて紹介しました。

私は自身に課したルールとしてSBIネオモバイル証券では現金を投入せずTポイントのみを使い株を購入しています。

今回は実際にTポイントで単元未満株(S株)を購入する時の注意点についてご紹介します。

単元未満株(S株)を買う時

もっとみる
《ポイ活道》Tポイントで株式投資(4)(1株購入の楽しみ方)

《ポイ活道》Tポイントで株式投資(4)(1株購入の楽しみ方)

前回の《ポイ活道》Tポイントでコツコツ 株式投資(その3)ではTポイントで単元未満株(S株)を購入する時の注意点についてご紹介しました。

Tポイントで株を買うにはたくさんのTポイントを準備する必要があります。しかしながら、Tポイントはポイ活で稼いだ分もしくはクレジットカードでの現金使用に対して0.5~1%程度の還元されたポイントしかなく、なかなか貯めるのが難しいのが現状です。

一方、株式投資初

もっとみる
《ポイ活道》Tポイントで株式投資(5)(マネーマシンを作るためのポートフォリオ)

《ポイ活道》Tポイントで株式投資(5)(マネーマシンを作るためのポートフォリオ)

前回の《ポイ活道》Tポイントでコツコツ 株式投資(その4)ではTポイントで1株購入する時の楽しみ方についてご紹介しました。

1株でも複数銘柄を保有することで株主優待をたくさん獲得できます。

それはそれで楽しいのですが、Tポイントのみ投資をしている立場から言えば、お小遣い資産を最大化をするためには多くの配当金を獲得し、再投資を加速させていく必要があります。

値上がり益を狙うのも良いのですがそも

もっとみる