マガジンのカバー画像

『鎌倉殿の13人』

263
2022年(令和4年)放映のNHK大河ドラマ第61作に関する記事。
運営しているクリエイター

#曽我兄弟の仇討ち

第23回の再放送を観た。

比企能員「万寿様が仕留められた鹿というのは、これが、はー、これがとんでもなく大きく、それ…

2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(第23回)「狩りと獲物」解説動画集

富士の巻狩り(6/6)「鎌倉に帰還」

「曽我兄弟の仇討ち」について、『鎌倉殿の13人』では、北条義時の 「これは仇討ちを装った謀…

富士の巻狩(5/6)「曽我兄弟の仇討」

■曽我事件 (【監修】時代考証・木下 竜馬)  建久4年(1193)5月28日の深夜、伊東祐親の孫…

2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(第23回)「狩りと獲物」

「狩りと獲物」 ━━ ・巻狩りと、源頼家が射止めた小鹿 ・曽我兄弟の仇討ちと、工…

富士の巻狩り(3/6)「源頼家の矢口祭」

1.矢口祭  辞書には「矢口(やぐち、やのくち)/矢開き」とは、 ①狩り場の口開けに、最初に…

500

富士の巻狩り(2/6)「富士の巻狩り」

■「教えて! 風俗考証・佐多芳彦さん」 ━━第23回では、富士野で行われた巻狩りを映像化されるんですね。 はい。『吾妻鏡』に記されている建久4年(1193)5月に行われた「巻狩り」と、その中で行われた「矢口祝い(矢開き)」を映像化します。ただ、残念ながら『吾妻鏡』には詳しいことは書かれていないんです。そこで、詳細を伝えているといわれている文献資料『阿蘇下野狩史料』を参考にして、デザイン・美術・演出スタッフ総出で再現に挑戦しました。みなさんへの、感謝の念に堪えません。 ━━

今日の「英雄たちの選択」の感想

「曽我兄弟の仇討ち」は、「源頼朝暗殺未遂事件」ではなく、「仇討ち」であり、黒幕がいない…

富士の巻狩り(1/6)「巻狩りの準備」

■「軍事訓練を兼ねた巻狩り」【監修】時代考証・木下 竜馬  建久4年(1193)3月、後白河法…

2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(第22回)「義時の生きる道」

1.北条義時の館  北条義時の館には、鎌倉特有の「矢倉(やぐら)」と呼ばれる横穴(洞)が…

「曽我兄弟の仇討ち」解説動画集

「曽我兄弟の仇討ち」の真相

 「曽我兄弟の仇討ち」は、建久4年(1193年)5月28日、源頼朝が主催した駿河国富士野(静岡県…