見出し画像

266.プロのレシピでノンアルコールハイボールを作ってみた

ごきげんよう。
先日、こんな記事を書きました。

詳しくは読んでみてほしいですが、
ざっくりいうと
「お酒を沸かしてアルコールを飛ばし、ノンアル酎ハイ/ハイボールを自作できないか試してみた」
という内容です。

で、そんな投稿をしたからか、あるときnoteを開いたら、ある記事がおすすめに上がってきました。

お酒のプロによる、ノンアルハイボールの作り方

それは、田邊公一さんという、ソムリエの方の記事でした。

「ノンアルコールハイボールの作り方」

なんてタイムリーな記事でしょう。
noteのオススメ機能、侮れません。

読んでみてびっくりしたのが、その材料。

むぎ茶、コーン茶、炭酸水、氷

麦茶とコーン茶…!
その発想はなかった…!

むぎ茶の香ばしい香りと心地よいタンニンが、ベースとなるウイスキーの香りと味わいを表現。コーン茶を加えることで、とうもろこしを原料とするバーボンウイスキーの個性に近づけていきます。

とのこと。
なるほどねえ。。
そのものをいじるのではなく、近い香りと味わいからアプローチするのか。
さすがプロだ…

試してみた

というわけで、
さっそく作ってみました。

材料をそろえて…


できあがり


さて、お味はどうでしょうか。

ゴクリ。


……ん〜?

残念ながらどうにもコレジャナイ感。

しかし、です。

元記事と見比べると、麦茶とコーン茶の銘柄が違う。

もしやこれのせいでは。
単独で飲んでみると、はたして風味が薄い。
とくに麦茶は香ばしさがかなり物足りない。

これが原因か?

というわけで、

煮詰めてみました。

これでどうだ?


うむ、今度こそ、まるでハイボール

…では、ないですね!
残念!

確かに風味は多少濃くなりましたが、
やはりその味わいは、「麦茶風味の炭酸飲料」といった趣きでした。

飲み物としてはこれはこれで悪くはないのですが、ハイボールかというと違うと言わざるを得ません。

おわりに

今回やや残念な結果に終わりましたが、これは多分に僕の腕前の問題もあるのだと思います。

プロのバーテンダーさんが作ったら、もっとハイボールっぽい飲み物になるのかもしれません。

レシピの組み方と、つくる技倆。

ふたつの面で、
やっぱプロは違うなと思い知った今回の実験でした。

この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?