見出し画像

ゆる終活#33 無印収納ケースとタオル類

1月13日より無印良品の一部の商品が値上げになることを知りました。

我が家の収納ケースの多くは無印良品!

10年前に引っ越してきた時のまま、もったいないからと使い続けている収納ケースをこの機会に揃えてしまわないと…ってことでクローゼットの寸法を測って買ってきました。

ただ在庫切れの物もあり、予定とは違う形と個数になりました。

あと3日のうちに買いにいけるかな~💦

無印良品の収納ケースのいい所は端までのスペースが有効活用出来ること!!

古い収納ケースはデッドスペースが多かったんです。
引き出し6個分が無印の引き出し4個分に収納できました。

冬休みに隔離のためにシングル布団セットを買ったので、その収納スペースも確保。

収納ケースの中に使っていないものが沢山ありましたが、今日は長女が使わなくなったマフラーやタオル、あとおねしょシーツを捨てました。

まだあることすら忘れていたもの達ばかりですw

収納ケースの入れ替えで疲れたので、断捨離はまた追々マイペースに進めていきます。

現状把握のために和室のクローゼットを撮っておきます。

まだまだ溢れていますが断捨離がんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?