見出し画像

ゆる終活#4 今日は本気モード断捨離

第3子が来年小学生になることもあり、寝室と和室の中身を大移動!

4年ほど前に娘の一人部屋を作った時もベッド、机、ドレッサーの移動、2段ベッドを新たに購入などなど大変でした。
今回は部屋分けの集大成です!

物置部屋と化した和室に生き返って頂けるよう恥を忍んで公開です。
※まだ途中なので汚い状態のみの公開で申し訳ないです💦

捨てたもの

本日は旦那がやる気のため、本気モードでお片付け!

捨てたものは下記のもの。

  • おもちゃ

  • 子供たちのこれまでのお絵描き制作物(選別にして半分に!)

  • 手帳8年分

  • 高校時代のビデオテープ

  • 説明書、パンフレット類

  • 小さめ毛布

  • 置時計2こ

  • バリカン

  • 学校用品

  • DS本体、3DS本体

  • その他もろもろ

45Lゴミ袋、合計8袋の断捨離となりました!
それに長椅子や電気なども我が家から別世帯にお譲りが決定!!

丸一日かけて、クローゼットの中のものを一旦全て出し片付けました。

また後日クローゼットに棚を設置して中も片付ける予定です。

幼少期のお絵かきや日々の手帳など思い出は大事だと思っていましたが、昨日実家で自分の幼少期の制作物をサクサク捨てたことで今の私には不要だと思えました。

プリクラなどの見て思い出がフッてよみがえってくるものだけ手元にあればいいかなぁ。
正直学生時代の写真も捨てていいような気はしましたが、それは後回し。

この調子でやる気の出た時はごっそり、そして毎日するのはちょっとだけを意識して終活していきます(*^^*)


この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,729件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?