見出し画像

【グラハンで面談!】企業の方とお話しするのはなぜ大事なの?

こんにちは。学生インターンの藤原です。
今回は就活をするにあたって「企業に訪問していくことの大切さ」についてお話しします。
もちろん企業に訪問すると言っても、直接会社に行かなければいけないわけではありません。OBOG訪問アプリで自分の志望している企業で働いている方とお話ししたり、企業によっては選考とは別でカジュアル面談を実施してくれるところもあったりと方法はさまざまです。就活のイベントに出て直接対面で企業さんとお話しできる機会を作るのもとても効果的です。

それでは本題です。
企業に訪問する理由として主に以下の三つが挙げられます。
①  ”業界や規模感”ではなくて”企業ごと”という視点を持つため
②  自分に足りてない客観的な視点を持つため
③  就活生という立場だからこそ、内部のいろんな立場の人の声を聞くことができるため
 

一つずつ詳しく解説していきます。

”業界や規模感”ではなくて”企業ごと”という視点を持つため

実際に就活生のお話を聞いていると「ベンチャーは、、、大手はこう、、、この業界は、、、」など一般的に言われているイメージで会社を判別してしまっているケースが多く見受けられます。
もちろん一概にそれが良くないというわけではありませんが少しもったいないと感じてしまうことがあります。

僕も就活をしている際同じように直接企業の人と話す前に自分で企業を判別してしまった時期がありました。そうではなくぜひそこで働いている人と対話を通して色々と聞いてみてください。そうすると今まで持っていたさまざまな会社に対するイメージがガラッと変わることがあるかもしれません。

“業界や規模感”ではなく“企業ごと”という視点を就活では大切に持っておきましょう。

自分に足りてない客観的な視点を持つため

就活は周りの協力を得ながら行うものですが、その中でもやはり一番勉強になるアドバイスをいただけるのは社会人として働いている方々です。
“働く”ということに関して現学生と社会人とではどれほど認識に差があるのか、言語化した今までの経験や価値観がどれほど仕事に結びついているのかなど、実際に働いている方のお話から自分に足りてない客観的な視点を持つことは就活において必要不可欠です。

 就活生という立場だからこそ、内部のいろんな立場の人の声を聞くことができるため

社会人になるとこれほどにカジュアルになんでも聞きたいことを、特に役職が上の方から聞ける機会は少なくなります。
イベントなどで役員の方や時には代表の方に出会う機会もあると思いますが、それはとても貴重なことなのでぜひそういう時こそいろんなことを学ばせてくださいといった姿勢で聞きたいことを余すことなく聞いてみてください!

最後にまとめです。
企業に訪問する理由としてこの三つはぜひ覚えておいてください。

①  ”業界や規模感”ではなくて”企業ごと”という視点を持つため
②  自分に足りてない客観的な視点を持つため
③  就活生という立場だからこそ、内部のいろんな立場の人の声を聞くことができるため
 

弊社ではこの企業訪問というメリットを思う存分味わうことのできるニューグラッドハンティング(https://www.new-grad-hunting.com/)という逆求人型のイベントを運営しています。それまでの学生インターン生のフォローや選考に直結するなど他にもさまざまな特徴があるので興味がある方はぜひチェックしてみてください。