見出し画像

エニアグラムについて研究してみた

こんにちは。

2373noteをご覧いただきありがとうございます。

皆さまは、自分に合った仕事や生き方ってなんだろう、と悩むことはありませんか。

今取り組んでいることが、本当に自分のしたいことなんだろうか、自分に合ってるんだろうか、などと不安になることはありませんか。

もし、自分の適性がハッキリ分かって、打ち込むものが見つかって、死ぬ気で没頭できたら、どれだけ幸せだろうか、と想像してしまうことが、私にはよくあります。

それでも、日々の生活に追われて、本当に大切なことについて考える時間はなかなか取れません。

そんな中で、エニアグラム、という面白いものに出会いましたので、その体験を皆さまに共有できたらと思って、この記事を書きました。

エニアグラム との出会い

2年ほど前、何気なく将来のことについて話していたところ、エニアグラム というものがあるよ、と友達が勧めてくれました。

私は、エニアグラム というものを初めて知りました。

エニアグラム というのは、とても精巧にできた性格診断ツールです。

エニアグラム は人の性格を9つのタイプに分類します。

そして、自分の性格がどれに当てはまるかを知って、自分に合った生き方を見つけるための手がかりにする、というものでした。

本当にそんな簡単に行くのか、と思って試してみたら、自分をまさに言い表しているようなタイプに分類されてしまい、ビックリしました。

囚われている思考のパターンや原体験、他者に対するスタンスや問題解決のパターンなど、全部言い当てられてしまい、驚いてしまいました。

しかも、その説明が神秘的じゃなくて、合理的なんです。

どうやら、巷に溢れた性格診断ツールとは一味違うようだ、というのが第一印象でした。

でも、たまたま僕に当てはまっただけじゃないか、という疑いは消えませんでした。

その後、しばらくエニアグラム のことは忘れていたのですが、ひょんなことから、百戦錬磨の一流経営者の方とお話しする機会があり、ビジネスの相談に乗っていただけることがありました。

1万人を面接してきたことがある、という物凄い方でした。

その方は、まず、自分の本当にやりたいこと、なりたい姿を明確にできないようじゃ、ビジネスはうまくいかないよ、とおっしゃりました。

そして、もし見つからないなら、まず、エニアグラム というのをやってみるといいよ、と勧めてくださいました。

私は、「あっ」とびっくりしました。

ちょっぴり胡散臭いものだと思っていたエニアグラム を、すごい方も活用していたんです。

さて、すごい方の言うことを素直に聞くタイプの私は、すっかりエニアグラム を信用してしまいました。

でも、本当にどんな人に対しても有効なのか、疑問は残っていました。

そこで、勉強を教える機会のあった高校3年生の子たち数名に、紹介してみたんです。

日本で一番売れているエニアグラム の新書を使って説明しました。

そうすると、予想外の大反響。

みんなが、自分の性格を見抜かれた、と感じて大盛り上がり。

同じようなタイプの人同士は共感しあうし、違うタイプの人の本性を理解できた時には、長年の謎が溶けたような感動。

さらには、教師がこれを知っていれば、クラス分けのやり方も変わるだろうし、イジメもぐっと減るだろう、というところにまで話が広がりました。

何やらすごいことになったな・・・、と私は思いました。

エニアグラム についてもっと知る

これはもう少し研究する必要がある、と感じて、私は、日本版にアレンジされたエニアグラム ではなく、ルーツからしっかりと調査することにしました。

どうやら、エニアグラム は、性格診断ツールとして、南米で取り上げられ、1970ー1990頃のアメリカで、「ニューエイジ」と言われる「自分探し」をテーマにする集団の間でブームになったもののようです。

その頃に日本でも流行り、最近は下火のようで、知っている人はあまりいませんが、今でもエニアグラム を研究・実践しているグループがいくつかあるようでした。

アカデミックな世界での反応についても調べてみましたが、こちらは全く冷たいものでした。

科学的に検証不可能なので、疑似科学に過ぎない、という扱いでした。

一方、いわゆるスピリチュアルな「自分探し」や、意外にもビジネスの場ではかなり有用なツールとして信頼されているようでした。

こうして、色々と調べた結果、立場によって賛否両論がある、ということがわかりました。

ますます興味が湧いたので、まずは知ることが肝心だと思い、信頼できる教科書を探しました。

そうして、ようやく一冊の本を見つけました。

それが、Don Richard Riso とRuss Hudsonという方のベストセラー”The Wisdom of the Enneagram”です。

著者は、一番信頼性が高いとされる英語版のwikipediaのページで、エニアグラム について引用されていました。

早速読み進めてみると、この本は、日本の解説書と比較にならないほど、エニアグラム について詳しく説明していました。

次回以降は、この本について研究した結果をまとめ、果たして、エニアグラム はどのようなものなのか、という点について徹底的に理解し、実践知を集める土台を作っていこうと思います。

まとめ

自分は何者なんだろう、何に向いてるんだろう、進路はどうしよう。。。

そもそも、自分には特技もないし、何にも向いていないんじゃないか・・。。

寝る前にそんな悩みがふと頭をよぎると、不安に押しつぶされそうになって、眠れなくなってしまいます。

なんとか、そんな状況から抜け出したい。

疑問を持ちながら生きるのは苦しいです。

自分に本当に合った仕事と生活を見つけて、胸を張って人生を送っていきたい。

そんな方のニーズに応えるために、次回以降、エニアグラム について調査した結果をまとめていきます。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?