おさるのショーランド

大阪府在中、不動産営業マンの日常と 学んだことを発信していきたいと思います。 将来は起…

おさるのショーランド

大阪府在中、不動産営業マンの日常と 学んだことを発信していきたいと思います。 将来は起業や独立をして住まいを通して 皆様に幸せをお届けします。 好きなこと:ステーキ・サウナ・お酒・学び🐇 ぜひともご感想やコメントなどよろしくお願いいたします!!

最近の記事

再発信!リスタート!!

皆さんお久しぶりです。不動産営業マンのショーランドです。 本日は、私の決意と反省と書いていきたいと思います。 結論「人間は堕落していく生き物」です。 どういう事かと言いますと、人間は続けることはかなり難しいですが、 逆に諦めてだらだらすることや立ち止まって現状で満足することが 得意な生き物だとつくづく思いました。 私の実体験ですが、続けていたものをやめたり、簡単に諦めたり 目の前の楽しことだけに目を向けて、楽なこと簡単なことをする。 将来成功したいなら、時間は有限にそし

    • MUP week⑥ スキル

      こんにちはお久しぶりです。不動産営業マンのショーランドです。 本日は「スキルをつけるためのスキル」 こちらについて説明していきます。 結論「石の上にも3年いるな」 どういうことかと言いますと、今の時代日本人の職人気質で よく聞いたことがあるこの石の上にも3年ですが、 バカバカしい考えです。 希少価値は自分自身で上げていく時代だからです。 100×100の方式 例えば、あなたが保育士だとすると100人に1人の価値があります。 次に英語が話せたとしたら、100人に1人の価値が

      • MUP WEEK5 「マインドセット」

        こんにちは、不動産営業マンのショーランドです。 残暑が厳しい状況ですが、そんな中今回は 「マインドセット」についてアウトプットしていきます。 結論…誰かを幸せにしたいはうわべの奴のことばいきなり最初からパンチのきいた結論ですが、 説明していきます。 人々を幸せにしたいということはまずは捨てろということです。 まずは自分自身がキャッシュを生み出すことが大事です。 なぜか。そんなこと言っている時間はない、そんなこと考えている時間はないはずです。お金を稼ぐ方法は大きく3つありま

        • MUP WEEK④ 継続スキル

          こんにちは、不動産営業マンのショーランドです。 最近暑さも増して、いよいよ夏到来という感じですね。 今回お話しさせていただくのは、継続スキルについてです。 結論…成長の継続にモチベーションは邪魔 ビジネスにおいて意外かもしれませんが、モチベージョン論は 一番邪魔な存在、仕事や趣味を頑張ろうと思っていても なかなか続けることが難しく挫折してしまいませんか?) セルフマネージメントができて、いい生活をしている人以外は このまま読み進めてください。 例えば、コンビニのおばち

        再発信!リスタート!!

          不動産業界の将来は…

          どうもこんにちは、不動産営業マンのショーランドです。 今回は私が働いている不動産業について お話ししていきたく思います。 この不動産業が将来どのように変わっていくのか、 私、ショーランドの独断と偏見でお話していきます。 不動産業は大きく分けて3つに分けれます。 今回は「売買・賃貸・管理」この3つでお話ししようと思います。 分ければかなり細分化になるので割愛します。 ①不動産売買ですが、不動産売買仲介営業についてです。 結論…一部の営業マン以外不要 将来お客様に最適なご提

          不動産業界の将来は…

          MUP WEEK③ 自己変革

          みなさんこんにちは、不動産営業マンのショーランドです。 今回は自己変革準備ということで 自分が変わらなければ何も変わらないということについてお話します。 結論…「アイスを買う冒険ができなきゃ               人生の冒険はできない」人には気づかないうちに癖がある、毎日同じことを 無意識のうちに繰り返している。 例えば、毎朝同じ時間に起きて、同じように顔を洗って 同じ時間に家を出て、同じ時間の電車に乗る‥ 皆さんは無意識のうちにこのように行動していませんか?

          MUP WEEK③ 自己変革

          MUP WEEK② 未来把握

          どうも、不動産営業マンのおさるのショーランドです。 今回投稿させていただく内容はこちらです。 自分たちの未来をみなさんは把握してますか? 結論…ホワイトカラーの大リストラ時代これからの将来は自分でスキルをつけるか、死ぬかという 時代になってきてます。 それはなぜか、WHY??ということをお伝えしていきます! あなたの将来を国が企業が守ってくれますか? 答えはNOです。 国は「定年雇用努力」を企業に押し付けています。 いわゆる企業が75歳とかまで面倒見てね、ということで

          MUP WEEK② 未来把握

          MUP WEEK① 考え方

          こんにちは、不動産営業マンのショーランドです。 今回の内容からいよいよMUPカレッジで学んだことをアウトプット していきます。 人生について、仕事について一緒に考えていきたいと思います。 結論…世の中の常識にとらわれない◎まずは考え方ですが、皆さん仕事は楽しいですか? 仕事は楽しいという人と毎日行くのが嫌だという人と 考え方は様々だと思うのですが、 その嫌な仕事、行きたくない職場で毎日過ごして本当にいいのでしょうか? 私は嫌です。どうせ仕事するなら、お金を稼ぐなら、楽し

          MUP WEEK① 考え方

          世界一学べる社会人の学校に入学!

          こんにちは、不動産営業マンのショーランドです。 本日のお話はなんと私、学校に入学いたしました。 「世界一学べる社会人の学校」 こちらMUPカレッジという名前です。 社会人だからこそ学び続けなければいけないと言う思いから、 入学してみました! 言い訳できない環境から何か学び自分のスキルアップに繋げていきます。 こちらの入学はかなり迷いましたが、今のショーランドにはスキルなし、 人脈なし、お金なしから変わりたいという思いで決心しました。 詐欺じゃないかな、有料だし怖いな、

          世界一学べる社会人の学校に入学!

          よし、初めの第一歩

          はじめまして、不動産営業マンのショーランドです。 このブログは普通のサラリーマンが将来の不安を感じ このままではいけないと思い、日々勉強学び続けて 成長していく日記です。 何か皆さんが感じている不安や不満など 少しでも普通の成績の普通のサラリーマンが 普通の生活をしながら、必死に変化していこうとしている 様子を応援共感していただければ大変うれしく思います。 何かのお役に立てる情報発信していきます! どうぞよろしくお願いいたします。

          よし、初めの第一歩