見出し画像

来月は「このマンガを買うぞ!」リスト(2021年5月度)

…暖かい日が続いてます。そろそろ半袖出さないと。今年のG.W.も本三昧になりそうです。そして、今月は少ないです! 5/6:『きのう何食べた?』(18)、『とんでもスキルで異世界メシ』(7)、5/12:『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』(1)追加!


1冊目)5月10日 ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット(1)
…よくTLで流れてましたが、コミックスになってたとは…あわてて購入コース。これに関しては、とにかく読んで判断してくれとしか…(@_@;)


2冊目)5月12日 信長協奏曲(21)

…コレと『信長のシェフ』読んでるので、どっちが先に本能寺かと思ってましたが、どうやらシェフの方が先っぽいです。


3冊目)5月15日 ティアムーン帝国物語(3)

…ある意味これも悪役令嬢物…というかその原型なのか。


4冊目)5月17日 ブルーロック(14)

…DMMブックスの70%オフキャンペーンで、こちらを一気買いして見事にハマりました。テンポが良くて、読者を飽きさせないです。キャラ全員立ってますが、それでも主人公がないがしろにならないところがいいです!


5冊目)5月21日 ブルーピリオド(10)

…もう一つのブルー。アニメ化おめでとうございます。こちらは最近…つーか大学入ってから、割と爽快感ナシで、ちょっとキツくなってきました。


6冊目)5月21日 きのう何食べた?(18)
…こちらも結構長くなってきましたね。日常がテーマ何でいくらでも続けられそうですが、きっちり時間が進んでいるのが誠実に感じます。


7冊目)5月25日 とんでもスキルで異世界放浪メシ(7)
…毎回料理が本当に美味しそう(油分多そうだけど…)。画力すごい。


8冊目)5月27日 夜は猫といっしょ(2)
…流れるようなお猫様、キュルガさん。再び!


総括)5冊(+3冊)。…マジか!最近ハードモードだったんで…(増えてきた…)

■少なくて驚きました。ただ例のDMMの70%オフで買ってしまった電書がたっぷりあるので(電書でも積読というのだろうか…)、飽きるどころではないのです。■破格の割引に釣られて買った電書ですが、やはり読んでるとツライ…目と肩と腰にきます。頭痛腰痛防止にマジ運動せねば…


…以下、5月購入予定めっちゃ少なかったんで、DMMキャンペーンで買った電書紹介。連休の参考にでもなれば幸いです。


●『吸血鬼すぐ死ぬ』1~17巻
…自分のフォローしてる方々のお気に入りなのか、繰り返しTwitterのTLに出てきて『気になっていたけど、さすがに17巻は…』と思っていたので買いました。素直に面白いです。

●『おじさまと猫』1~7巻
…pixivで読んでいたのですが、途中で忘れて読んでなかったのをドラマが面白かったので再燃。人も猫もほのぼのとして暖かい気持ちになれます。

●『真夜中のオカルト公務員』1~15巻
…これもTwitterでのおススメから。ただ、検索した時しくったのか9巻までしか買えなかったんですよ…_| ̄|○ 9巻まで面白かったんで、10巻からどうしようか悩み中。紙か電書か…

●『ブルーロック』1~13巻
…上の新刊でも紹介しましたが、こちらは1,2巻が無料で読めて、続きが気になって全部買い。続刊は紙の本で購入予定。ホントは全部紙で読みたいが、さすがに買い直すのはなぁ…(-_-;)

…他も細かい物を幾つか買いました。50冊近く買って7千円くらい。振り返ると、ちょっと理性飛んでました…_| ̄|○ ストレスたまってたんだなぁ…
…以下続刊ばっか買ってしまい、この先どうしようかと。
…連載終了している『鬼滅』とかも考えたんですが、こちらは1、2巻読んでもそれほどそそられなかったんで止められました。




この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,954件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?