見出し画像

来月は「このマンガを買うぞ!」リスト(2021年1月度)

…今年も残り10日を切りました。そろそろ『雪が降る町』が流れる頃ですね。

1冊目)1月8日 進撃の巨人(33)特装版
…缶バッチ付き特装版アリ。

2冊目)1月9日 メタモルフォーゼの縁側(5)
…終わりなのか。切ない。解説にある通り『どこまでも優しい物語』だった。

3冊目)1月9日 魔導具師ダリヤはうつむかない(3)
…普通に読んでもそれなりに面白いけど、これは原作、原作をぜひ読んでほしい。無茶苦茶面白いから…

4冊目)1月21日 ブルーピリオド(9)
…YOASOBIの『群青』聞いた時、強烈に『ブルーピリオド』思い出したんだけど、当たり前だった。コラボしてた…_| ̄|○

5冊目)1月22日 篠崎くんのメンテ事情(6)
…多分、自分の嗜好に波がある。コレすんごく面白い時と、まぁまぁの時の差が激しい…

6冊目)1月25日 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった(6)
…悪役令嬢モノの原点(だと自分は思う)。順調ですね。


7冊目)1月25日 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 絶体絶命!破滅寸前編(2)
…上のスピンオフ。転生に気づいたのがすでに色々やらかしていた後という設定。こっちも面白いけど、また王子とくっつきそうで意外性はなさそう。


総括)7冊…少ないけど、本来ならコレくらいでいいのだ…

■神頼みは常にしたいところですが、初詣は人が空いてからの方が、神様の目にも止まりやすいかもしれませんねー 正月早々、医療機関に駆け込むのは、さすがに遠慮したいものです…(-_-;) 

…来年もよろしくお願いします。



この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,954件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?