マガジンのカバー画像

虐待論ー高齢者介護施設におけるー

21
高齢者介護施設において何故虐待が起こるのでしょうか?  虐待は職員の教育不足の結果なのか、それとも、職員の倫理観の欠如によるものなのか?  abuse/虐待の概念整理、虐待の構造…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

虐待防止教育について-虐待論Ⅴ-3

虐待防止教育について-虐待論Ⅴ-3


1.虐待防止対策のあれこれ 虐待事件が発生した場合、その事件を受けて多くの介護施設が虐待防止対策を改めて講ずる、表明することになることでしょう。その際に虐待防止対策として挙げられるのは、おおよそ以下のようなことではないでしょうか?

① 職員に対して虐待防止教育を徹底する。
② 職員間の円滑なコミュニケーション環境の醸成(風通しの良い組織)
③ 監視カメラを設置し、虐待防止抑止力を高める

 ③

もっとみる
人権教育で虐待は防げるのか 虐待論Ⅴ-2

人権教育で虐待は防げるのか 虐待論Ⅴ-2

 abuse/虐待を考えるとき朱喜哲(哲学者)さんの哲学はとても参考になります。
 朱喜哲さんの次の著作を基にabuse/虐待をいかに防止するのかについて考えてみたいと思います。
 『<公 正>を乗りこなす』太郎次郎社エディタス
 『偶然性・アイロニー・連帯』100分de名著
 『人類の会話のための哲学』よはく舎

1.人権教育 介護の教科書によく「人間の尊厳を守る」とか「人権を尊重する」とか書か

もっとみる
人間の尊厳と介護 -虐待論Ⅴ‐1

人間の尊厳と介護 -虐待論Ⅴ‐1

1.尊厳は価値を超越する
 介護の世界でよく言われる「人間の尊厳」について、「そんなの当たり前」と思考停止せずに、一度立止まって、じっくりと考えてみることも大切だと思います。

 人間の尊厳について考えるとき、よくイマヌエル・カント(Immanuel Kant:ドイツの哲学者)[1]の目的の定式が参考になると言われます。この定式は次のようなものです。

 カントは、人間が互いの人格を目的とし

もっとみる
函館の特養「潮寿荘」で虐待?

函館の特養「潮寿荘」で虐待?

 地元の恵山の特養「恵楽園」に続き、地元の特養で虐待?社会福祉法人戸井福祉会が経営する函館市の特別養護老人ホーム「潮寿荘」(函館市釜谷町605番地1:従来型:定員50名)で虐待の可能性があり、函館市が聞き取り調査中とのことです。

 身体的虐待・暴行か?

入所者の体に複数の不自然なあざが確認され、虐待が行われた可能性のあることがわかりました。関係者の聞き取りによると、今年の3月、
入所者(女性・

もっとみる
国立大牟田病院で職員による性的虐待

国立大牟田病院で職員による性的虐待

 国立大牟田病院(福岡県大牟田市)で介護職員3人(男性)と看護師2人(男性)が、障がいのある入院患者11人に対して、繰返し「性的な虐待」をしたとされる事件で同病院は5月2日、謝罪会見を開いたといいます。

 現在も外部の専門家でつくる第三者委員会で調査が続行中とのことですが、今のところ、虐待を受けた疑いがあった入院患者11人のうち6人については性的な虐待が認定され、1人は虐待の認定はされず、残る4

もっとみる