マガジンのカバー画像

徒然なるままに

31
文字通り、徒然なるままに書いたものです。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

「介護異次元崩壊」 週刊東洋経済

「介護異次元崩壊」 週刊東洋経済

 週刊東洋経済の特集は『介護異次元崩壊』ですよ!これ買おうかな?  介護労働者の悲惨な状況が紹介されているようです。

 多分、中刷りポスターだと思うけれど、『介護異次元崩壊』の隣に「日本生命がニチイ買収!投資ファンド主導の業界再編成」というタイトルがあるのは意味深かなと思ってしまいました。

 これは、介護労働者や要介護高齢者が、何でも貪り喰らう資本の餌食になっているってことなのでしょうか?

もっとみる
SDGsは「大衆のアヘン」である

SDGsは「大衆のアヘン」である

 この記事は、斎藤幸平さんの主張を簡潔にまとめています。SDGsについて考えを整理する上でとても参考になります。

『SDGsは「大衆のアヘン」である』って斎藤幸平さんの『人新世の資本論」の冒頭ですよね。

 SDGs商品がバカ売れしてたりするし、SDGsやってるから安心して沢山消費できるってことになってたりしてて、SDGsは消費総量を増加させているのかも?

 つまりSDGsによって、総生産総量

もっとみる