マウス!?トラックパッド!?トラックボール!!
みなさん、おはようございます。
みなさんは、マウスはですか!?トラックパッド派ですか!?
僕は、ずっとマウスを使っています。
ずっとずっと、マウスです。
Windows機のデスクトップ機でも、ノートパソコンでも、
iMacでも、Macbook airでも、なんなら、iPadでも。
使っているマウス
いま使っているマウスは、
Logicool MX Master 3 (自宅用)
Logicool MX ANYWHERE 3 (持ち運び用)
を使っています。
買った当初は、他ボタンマウスにあこがれて、
いろいろなガジェットYouTuberのおすすめを見て買いましたが、
他ボタンは使っていません。
きっと、今後使うだろうと思っているけど、使わないと思います。
でも、大きさや持ち心地は最高です。
いまは、静かなバージョンがそれぞれ出ているようですが、
僕は、このクリック音で困っていません。
トラックボールもいいねぇ
職場の若い先生が校務パソコンにいろいろ工夫をしていました。
僕も、前の学校では、テンキーレスのノートパソコンだったため、
成績をいれるために、有線接続のテンキーを使っていました。
若い先生は、机に荷物が多く、マウスを振り回せないためなのか、
トラックボールマウスの導入をしていました。
諸事情で、そのパソコンを触ったときに、
「もしや、これ、いいんじゃないか!?」
と思ってしまったから、仕方ない。
即日Amazonで注文し、先ほどから使い始めました。
もっと高級な機材ももありますが、
まずは、お試しに、これを使ってみます。
トラックボールやってみてよかったところ
省スペース:
トラックボールマウスは動かす必要がないため、限られたデスクスペースでも快適に使用できます。
精密な操作:
トラックボールは細かい操作が可能で、特にプレゼンテーションや教材作成時に便利です。
疲労軽減:
通常のマウスのように手を動かす必要がないため、長時間の使用でも手や腕の疲れを軽減できます。
教室での移動が容易:
マウスパッドが不要で、教室内を移動しながらでも使用できるため、授業の柔軟性が向上します。
それ以外にもあると思いますが、
使って少しの間で感じたことです。
編集後記
以上、トラックボールマウスの魅力について紹介しました。マウスを使い続ける中での腱鞘炎や手首の負担を考えたとき、トラックボールマウスの利用は非常に効果的です。一度試してみる価値はありますよ。
ぜひ、他の記事やnoteもチェックしてみてくださいね。引き続き、トラックボールマウスの快適性を享受して楽しくパソコン作業をしていきましょう。
次回の記事もお楽しみに!
他にも役立つ情報がたくさんあるので、引き続きnoteをチェックしてくださいね。
猫の動画
我が家のクセの強い毛づくろいをする猫
新しい家族が増えました。【 #子猫のいる生活 】
しんのすけのInstagram
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?