マガジンのカバー画像

コラム

64
何か記事を読んで考えたことや,ネット上から拾った有益なコラムを紹介したり,そこに自分の見解を述べたり,つれづれなるままに書きます。
運営しているクリエイター

#大学受験

大学教育のあるべき姿とは

 大学教育はどうあるべきでしょうか。何回か取り上げた『教育論の新常識』(中公新書ラクレ)…

山本智史
3年前
15

英語教育と国語教育の現状と向かう先

 以前,『教育論の新常識』(中公新書ラクレ)を紹介しました。本書には, 国語教育 「論理…

山本智史
3年前
20

教育で意識したいこと

 ここ十数年, 教育改革 が話題になっています。この教育改革の始まりは,アメリカの国務省…

山本智史
3年前
12

大学受験の英語はどこに向かうのか

 大学入学入学共通テストで,「英語民間試験の導入」は中止になりました。しかし,私大で活用…

山本智史
3年前
13

コロナ禍で広がる学力格差

 「『コロナで急拡大する学力格差』大学受験が不利になる "ある学年"」という記事がありまし…

山本智史
3年前
10

モチベーションを保つ方法

 モチベーションを長期的に保つのはだれでも難しいでしょう。これは受験生だけはないと思いま…

山本智史
3年前
26

教材研究の重要性

 同じ教材を使っても,また,同じシステムを使っても,成績を伸ばすことができる先生と成績を伸ばせない先生に分かれます。 それに関する記事はこちら☟  今回は,教材研究における違いです。成績を伸ばせる先生は,授業が単発的なものではありません。 つながりを意識した授業 を展開します。  しっかりと教材研究をしている先生は,どのように教えれば, 分野間やレッスン間にリンクを張れるか などを考えています。授業は時間が限られています。すべてを教えることは不可能です。したがって

「目的」と「手段」を意識する

 同じ教材を使っても,また,同じシステムを使っても,成績を伸ばすことができる先生と成績を…

山本智史
3年前
6

成績を伸ばすことができる先生の特徴とは

 同じ教材を使っても,また,同じシステムを使っても,成績を伸ばすことができる先生と成績を…

山本智史
3年前
9

英語ライティングで重点を置くべきこと

 「日本人の英語ライティングの特徴」の記事の続きです。 その記事はこちら☟  日本人のラ…

山本智史
3年前
9

ENGLISH EXPRESS 9月号

 9月号の ENGLISH EXPRESS の特集は, 発音を勘違いしやすい単語 についてでした。5つの…

山本智史
3年前
6

日本人の英語ライティングの特徴とは

 先日の石川先生の学習者コーパスに関するオンライン研修で学んだことをまとめます。  研修…

山本智史
3年前
16

成績が伸びる人・伸びない人

 1ヶ月ほど前にYahooニュースでみたものになりますが,受験生にとって非常にためになる記事な…

山本智史
3年前
19

英語力を試験でどのように問うべきなのか

 東京大学名誉教授である南風原朝和氏(現・広尾学園中学・高等学校長)が,2021年4月22日付けで, 共通テスト「英語」についての 大学入試センター理事長の説明に対する意見 ―発音・アクセント・語句整序などを単独で問う問題を出題しない方針について― というものを提出してくださりました。  議論の中心は, 発音・アクセント・語句整序などを単独で問うべきか否か ということです。大学入学共通テストは,前者を常に強調してきましたが,多くの英語教育の研究者たちは反対してきまし