見出し画像

PCサイトの表示形式が変わったからでしょう。現状PCからの閲覧については以下のようになっている。

画像1


ちなみにブラウザのサイズを変更すると表示数も変更されるようだ。

画像2


たくさん見たい方はもっと表示できます(笑)

画像3


画像4

🌸PV数の変化

表示形式変更前の1記事あたりのPV数はこんな感じ。

▼全期間

画像5


2000~2200程度かな。
最近のはこんな感じ。

画像6

2300~2900程度。
最新記事のほうが掲載期間が短いにも関わらず、明らかにPV数が増えている。


画像7

🌸変化について

見る側としては、慣れるまで少し時間がかかりそう。

見てもらう側としては、一覧になることによってスクロールのスピードが落ちそうだし、簡単に流れてしまうことが少なくなるんじゃないかな。つまり、ちゃんと見てもらえる確率が上がりそう。

PC向けに記事を書いている方は、タイトルやメイン画像を作成する際に考慮したほうがいいかもしれないね。


画像8

「閲覧履歴にもとづくおすすめ」には同じ人が掲載され続けていることがあるから、たぶんそれもPV数に関係しているかもしれない。

ある程度反応をもらっている大きめのアカウントが「閲覧履歴にもとづくおすすめ」に出てくるけど、もっと注目されていないアカウントがピックアップされるほうがいいんじゃないかなと個人的には思う。

新しいつながり生まれやすくなるし、
新規参入しやすくなると思う。

でもあれか、私の閲覧履歴から導いた結果がたまたまそうなっているだけなのかもしれないね。他の方のホーム(タイムライン)では、「閲覧履歴にもとづくおすすめ」に色んな人が掲載されているんだろうか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?