マガジンのカバー画像

面接 プレゼン力向上

10
面接の場において、良い評価を頂けるような話し方とは何か?についてまとめています。 「思ったように話すことが苦手」という方や、「自分の言葉で話すことが苦手…」という方にお勧めの内容…
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

聞かれた質問に対して、正しく答える①

就職活動における大原則です。 「聞かれたことに正しく答えることって、当たり前じゃん」 っ…

やくると
5年前
4

聞かれた質問に対して、正しく答える②

前回の続きです。 ここでは、なぜ”正しく答えること”が大切なのか? そのロジックをご説明…

やくると
5年前
3

人に伝わる話し方のコツ

就職活動における「大きな悩み」の1つに、思ったことを伝えることができない、ということがあ…

やくると
5年前
9

結論ファースト

面接で最も評価を得やすく、どこでも訓練できるスキルがあります。 「結論ファーストに話す」…

やくると
5年前
5

"So What?"を作る

過去の経験(がくちか、自己PRなど)は、未来と繋がっていなければ意味を為しません。 過去と未…

やくると
5年前
3

「過去・現在・未来」と就活コスト

「過去・現在・未来」の一貫性が、就職活動で最も重要です。 「自分が目指す最高の未来」への…

やくると
5年前
4