見出し画像

思い出の場所があることのありがたさ!

こんにちは!

皆さんは昔よく通っていた思い出の場所はありますか?

学生時代に頻繁に行っていた喫茶店やバーを久しぶりに訪れると、当時の思い出が今でも蘇ります。そんな場所がある事は本当に幸せだなと思いますし、ずっと残ってくれていて嬉しいという気持ちもあります。

先日、友達とお茶をしようという話になり、お店を探しながら歩いていると、大学のキャンパスがありました(僕と友人が通っていた大学とは別の大学)。そのすぐ隣に、見るからに歴史がありそうな素敵な純喫茶があり、そのお店に入ろうとなりました。

お店に入ると、紅茶やコーヒーだけではなく、ソフトクリームやパフェといったスイーツ、カツ丼やハンバーグといった食事メニューなどバリエーション豊富なメニューが記載されていました。それ以外に、近くの大学のグッズや写真などが多数飾られており、所縁が深い様子が伝わってきました。お客さんも学生の人やOBOGで常連の人が多いらしく、店員さんと仲良く会話を楽しんでいました。

その様子を見ていると、アットホーム感が強く、いつ来ても温かく迎えてくれそうな感じがあり、素敵なお店だなと思いました。自分も喫茶店をやりたいと考えていますが、人を大事にして、お客さんからもホームに感じてもらえるようなお店を作っていこうと願望になる時間となりました!


それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?