見出し画像

2021年7月3日(土)第2回★海外在住幼児向け子ども向けイベント募集開始

大変お待たせいたしました🎉
Swimmy主催 2021年7月3日(土)第2回幼児向け子ども向けイベント募集を開始致します😊
.
第2回目のテーマは「くだもの🍋」です。
.
楽しみながらくだものについて学び、それぞれのお子さまに合わせた形で日本語のアウトプットができるように授業を進めていきます。
お子さまと先生とコミュニケーションを重視した体験型のオンラインイベントです。
.
絵本の読み聞かせや、簡単なゲーム遊びも行いますので、
お子さまがリラックスして、身体を動かせるようなスペースの準備をお願い致します♪
.
.
🍎🍎【申し込み受付はこちらのリンクよりお願いします】🍎🍎
http://ow.ly/81Am50FiihU
.
.
【会場】 
Zoomを使用して、イベントを開催します。
.
【日程/時間】
2021年7月3日(土)10:30~11:30(メルボルン・シドニー時間)
10:00 ~ 10:45<お子さま向け -レッスン>
10:45~ 11:00<保護者の方向け -レッスンの振り返り>
.
【対象】
オーストラリアにお住まいの3歳~5歳のお子さま
日本語の単語を10語~30語位知っている程度
.
【定員】
6名程度
定員を超えましたら、受付を終了とさせていただきます。
.
【料金】
20AUSドル
.
【前回のイベントの様子は、こちらをご覧ください】
https://note.com/swimmy_55/n/n115057ef35cf
.
.
🍎🍎【詳しいイベント内容】🍎🍎
イベントの詳しい詳細は下記のイベント要項をご覧ください。
https://docs.google.com/.../1He35KuaOvG.../edit
.
.
🐥Swimmyイベントについて
日本語レッスンを通して、好奇心いっぱい子どもたちに自分のバックグラウンド「日本」への興味・関心を深める事を目的とし、イベントを開催します!
.
多くの子どもたちがはじめに覚える日本語に焦点を当て、子どもが「あ!この言葉知っている!」と感じ、日本語への言葉のバリアを感じず自然と楽しく学べるようにレッスンを展開していきます。
.
🐥講師について
青木 結菜(Yuna Aoki)
■オーストラリアの現地の保育園ルームリーダー
■メルボルンの日本語補習校の幼稚園教員の主任
■現在は、日本のインターナショナルスクールでカリキュラム主任・講師兼保育士として勤務
という経験豊富なYuna 先生が講師を務めます😆✨
.
みなさまのご参加を、心よりお待ちしております~🥰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?