見出し画像

付すの由来が気になる「不問に付す」

どこで聞いたかは忘れてしまったが、この言葉を聞いてすぐにスマホを取り出してメモした。

不問に付す

仕事場や、何か過ちを犯した相手に「今回は不問に付すよ」とサラリと言えたら、なんてカッコいいのだろう。

そもそも、「付す」という言葉に、「そのような扱いにする」なんて意味があったことすら知らなかった。
語源や由来を調べてみたけれど、良さそうなものはヒットせず…

ちょっとモヤモヤしつつも、是非使っていきたい良い言葉だ。

気になる言葉、魅力的な言葉を集める共同マガジン「コトバツムギ」を始めました。共同運営者は以前ライティングスクールで一緒に学んだもりやみほさん。月~金までのうち、私は火・金を担当しています。

文章にあった絵を書いてくださる方、募集していたり。していなかったり。