見出し画像

1/31(日) 筋肉は裏切らない

みなさんこんばんは。263日目になりました。



先日の長時間?のキャッチボールにより肩や背中の筋肉が悲鳴を上げていたので今日の朝はのんびり起きました。

というかダラダラ起きました。


そのあとは来週にテストがある科目に手をつけ始めました。

当初の予定では教科書を2周読むぐらいの時間的余裕はあるのかなと思っていたのですが、気づいたら一周できればいいかなぐらいの時間しか残っていませんでした。

午前中は起きたばかりということもありそれなりに集中できたのですが、午後からはまるっきりダメでした。

朝ゆっくり起きたにもかかわらず、昼食を食べると眠くなってしまい1時間半ほど昼寝をしました。



その後もだーらだらと教科書読んだり、プリントを眺めたりしましたが、ぜんっぜん頭に入ってきませんでした。

これは大学生みんなかもしれませんが、高校の時に比べて集中力が続く時間がゴミになっています。

高校の時はほんとに時間がなかったので「集中できな〜い」なんて余裕かましている暇はなく、否が応でも集中できていました。

しかし今期のテスト期間は特にですが、部活が休みということもあり思ったように時間を使えていないです。


まあなんだかんだ言っても来週にはテストラッシュも少し落ち着き、再来週には完全に解放されているのでそこ目指して頑張ります。


それでは今日はこの辺で失礼します。

おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?