見出し画像

家族に感謝した週末。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。

sweetmarronは週末はイベントがないときは店休日としています。

ですが、今週末は土曜日は納品があったり、日曜日はリマポエポエさんで月一恒例の「市」がありました。

本来であれば金曜日までに色々と終わらせておくのですが、現在確定申告の処理に追われていて、中々思うように進みません。

で、土曜日に仕事がずれ込み、昨日のイベントの準備も土曜日に。

そんな時は夫が家事をしてくれます。

私から見ると(多少)え?ここはもう少しちゃんとやってよなところがありますが、それはお互い様だと目をつぶりましょう。

夕飯も夫が全部準備してくれて、美味しくいただきました。

そして昨日はイベント。

我が子はいつもお留守番したがります。

朝、お店に荷物を搬入するため夫に手伝ってもらっている小一時間ほど、お留守番。

その間になんと、食器洗いをしてくれていたのです!

父も母もいないフリータイム。

本来なら悪さもできる時間。

子供用の椅子を流しに持って行き、一生懸命洗ったようで、危うい感じで食器が積み重なっていました(笑)。

そして、どの食器も綺麗に洗えていて親バカな私たち夫婦は凄く感動してしまいました(笑)。

帰宅してから息子になぜ食器洗いをしたの?と聞いたら、鼻の穴を膨らませ気味に。

「することなかったから、そう言えば最近食器洗いしてないなーと思って。もし自分がしたらパパとママが助かるかなぁと思ったと」とのこと。

相手の立場や状況を考えて行動するって意外と難しいことなのに、それができた我が子を褒めまくりました。

そして我が子へのお土産。

画像1

リマポエポエさんで購入した「オオサンショウウオ」のブローチ。

卒園式の時、ベストに着けたいなぁと思って選びました。

息子はこれまた凄く喜んで「オオサンショウウオ」がどんな生物なのか、図鑑を片手に色々と教えてくれました。本当未知との遭遇で色々知りました(笑)。

夫は夫で、平日私が夕飯を作る時に楽できるように、焼くだけの魚などの食材を買ってきてくれていました。

ありがたいなぁとしみじみ思った日曜日でした。

色んなことがあるけれど、感謝の気持ちは忘れないようにしようと思う日々です😁。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?