見出し画像

ご多分に漏れず5月病。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
気づけば前回のブログからまたもや時間だけが過ぎておりました。
GWの怒涛のマルシェラッシュ。
沢山のお客様や出店者の皆さんとお会いできて楽しかった!
本当に楽しかったんです。

ですが、やっぱり出ずっぱりだったからか?!気が張り詰めておりました。
で、ハイ、典型的な五月病にかかっていましたよ(若干現在進行形)。
何をするにもやる気が起きず、一体どうしたことかと。
家事もここまでと思っていてもできない。朝の準備も遅い。
我が子を小学校に送り出すだけで終わった気になっている(笑)。
という日々。

これはリフレッシュが足りない!そういえば世の中の状況もあって、私はかれこれ数年間大好きな旅行に出かけていない!!
ということで急遽息子と一泊二日ではありますが我が子と二人旅へ出ました(夫にはたまには一人時間を満喫してもらおうと今回は留守番してもらいました)。

初めての二人旅。
もう最初から最後までただただ楽しかった!
今までの旅行はまだ息子が授乳中だったりオムツだったりで、お風呂に入るのも夜寝かしつけもすんなりというより「息子最優先」でした。

ですが、今回は息子は到着してから元気に遊びたいので電車の中では爆睡!
旅館に到着してからは家族風呂でのんびり温泉タイム。
夕飯はとっても美味しい鴨料理などなどを食べてすっかりご満悦。
というとってもスムーズな流れに。
お陰で私も旅先で読書が楽しめました。

なんて楽しい旅行だったのか。今思い出してもまた行きたい!

で、それだけ楽しくてリフレッシュしたので次の日からまた頑張ろう!と思っていたけれど、そんなにがんばれなかった私。

でも、そもそもそんなにがんばらないといけないのかな?
という疑問がわいたので、自分がしたいことだけをすることにしました
(もちろん仕事は細々としています)。

そうすると少しまた回復してきてさっき思ったのは「あ、私、五月病だったんだな」ということ。

五月病の自分でもやる気がない自分でももう受け入れるしかないなあと思う日々です。

息子が今回の旅行で欲しいと唯一せがんだのは「からあげちゃん」というぬいぐるみでした。なんだか妙に癒される~。

画像1

そして今日オンラインに入荷したマットも妙に癒されますよ~。

画像2
トラヒョウのマット。
お腹がペッターンで癒されます♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?