Pythonを業務で使用するためにやること
みなさんこんにちは。お菓子の宝石箱店長のそらです。
会社の業務効率化のためにPythonを勉強し始めたが「hello world」と表示
させたり、計算をさせその結果を表示させるなど業務で使用できる知識ではなくて困っているということはありませんか?
プログラミングを学ぶためには基礎が大事なのですがそれを業務で生かそうとしてもそうじゃないですよね?
スクレイピングでWebサイト上のデータを自動で収集したい、膨大なデータから分析がしたい、WordやExcelの操作を自動化させたいなどだと思います。
そこで今回、私が実際に業務で作成したプログラムを事例に業務でPythonを使用するにはどのような手順が必要なのかをお伝えします。
私は業務で作成したプログラム
Wordに添付されている画像を任意フォルダーに保存する
手順
①自分がやりたいことができるかどうかを調査
そもそもやりたいことがPythonでできなければ意味がないので、Pythonでやりたいことができるということを確認します。
私の場合
PythonでWordの画像情報を取得できるかの確認
→PythonでWordの画像を保存できることを確認
②検索結果のコードをコピペして動作確認を行う
①で見つけたサイトには自分が欲しい機能がすべて記載されていないかもしれませんが、まずサイト通りにコードをコピペして実行し、きちんと動作をすることを確認します。
※ここで自身の環境設定だったり、省略されているものの影響でエラーが
多発すると思います。ここが山場なので頑張りましょう
私の場合
①の結果PythonでWordの画像情報を取得できるサイトを見つけ、コピペし動作することを確認
③実際に動作したものと自分が欲しい機能で足りないものを考える
自分が欲しい機能が丸々サイトにあることは珍しいです。
そこで②で作成したものを動作させ、こういう機能が足りないなというものを挙げていきます。
私の場合
作成したいプログラムで足りない機能は以下の2つでした
・画像のダウンロード先を指定されたところに変更したい
・画像の名前にダウンロードした日付を入れたい
④足りない機能について②と同様に対応する
自分がやりたいことすべてを網羅してるサイトはほぼないので、やりたいことを色々なところから調べ、それらを合体させ一つのプログラムを作ります。
私の場合
・画像のダウンロード先を指定されたところに変更したい
→画像の保存先のパスを変更する
・画像の名前にダウンロードした日付を入れたい
→日付の取得方法を調べ、フォルダ名の箇所に取得した値を入れる
まとめ
Pythonを勉強すると自動化できるものがたくさんあり、業務効率が爆上がりします。はじめは難しいかもしれませんが頑張ってください。
わからない点や、気になることがあればコメントしてください。
最後までみてくださりありがとうございます。
PR
私が運営しているネットショップがございますのでチェックしていただけると嬉しいです。