見出し画像

つきのぼうや

その夜、ウサギはベランダに立ち、そっと夜空を見上げた。そこには細く優雅な三日月がぽつんと輝いていた。彼女はどこか寂しげに微笑んだ。街明かりが強すぎて、星の姿はほとんど見えない。月だけがひとり夜空に取り残されたように見えた。

「こんな夜には、あの本が読みたいわ」彼女はそう呟くと部屋の中に戻った。小さな本棚の前に立ち、揺れる瞳で背表紙をなぞると、その中から一冊の絵本を取り出した。

窓辺に腰をおろし、ゆっくりページをめくり始めた彼女の手元を、月の光が柔らかく照らしていた。

ある晩のこと、地上を見下ろしていたお月様は、池の中にもう一人の「お月様」がいることに気づいた。友だちになりたいと考えたお月様は、つきのぼうやに「連れてきておくれ」と頼んだ。

つきのぼうやは、ふわりと地上に降りていった。 降りていく途中で星を蹴飛ばしてしまうと、星は流れ星になった。雲で休もうとしたぼうやは、雲が柔らかすぎてそのまま抜け落ちてしまった。

地上に向けてさらに降りていったぼうやは、飛行機に出会い、渡り鳥の群れに紛れ込み、風船とにらめっこをした。そして、海の底まで辿り着いたぼうやは、とうとうもう一人の「お月様」を見つけた。

「お月様は動くことができないから、つきのぼうやに頼ったけれど、友達を作って仲良くするには、自分から動かないとね」

ウサギは絵本を閉じ、スマホを取り出した。額に人差し指をあて、少し考えてからカメにメッセージを送った。

「今夜は月明かりが綺麗だから会いたいわ」

ウサギはメッセージを送り終えると、再びベランダに戻り夜空を見上げた。月はまだそこにあって、静かに彼女を見守っているようだった。彼女はゆっくりと深呼吸をすると、これから始まる新しい物語に思いを馳せた。

※ つきのぼうや
 イブ・スパング・オルセン さく・え/
 やまのうち きよこ・やく/福音館書店

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,568件

#今こんな気分

75,598件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?