マガジンのカバー画像

パンドラの嫁

478
開けてもいいですよ。くだらないですけど。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

パンドラの嫁の“娘の銀行口座”

パンドラの嫁の“娘の銀行口座”

皆さんおはようございます。
先日我が嫁が、マイナポイント欲しさにマイナンバーカード作成から始まって、様々な手続きを行いました。
(謎の質問や説明を聞かない等、私のストレスは極限状態に近かったのですが、もはや詳細を覚えていないので途中は省略します)。

で、ポイント欲しさは自分のものだけでは収まらず、娘のマイナンバーカード作成も同時進行させ、結果あとは銀行口座が出来上がれば完成というところまでこぎつ

もっとみる
パンドラの嫁とカメ吉

パンドラの嫁とカメ吉

皆さんおはようございます。
先日我が家にカメがやってきた話を書きました。

その後もすくすくと我が家の“カメ吉”は育っております。
早いもので、もう5ミリぐらい大きくなりましたかね(測ってませんし、今後も測りませんが)。

で、皆さんに心配されていた我が嫁の「育カメ放棄」も今のところなく、きちんとカメの飼育を続けております。

そんなある日、部屋の中で「コツ コツ」と音がし始めました。
まあ最初は

もっとみる
パンドラの嫁の“恋のマイアヒ”

パンドラの嫁の“恋のマイアヒ”

皆さんおはようございます。
突然ですが、皆さんこちらの曲はご存じでしょうか?

動画は貼り付けましたが、聞いてはいませんので違う曲だったらすいません。

「マイアヒ~♪ マイアハ~♪」ってやつですが、なぜだか急に我が嫁の中でブームが来てしまいました。
事あるごとに「マイアヒ~♪」って歌ってるんですね。
そんなある日の会話です。
私が怒りを押し殺している状態を想像しながらご覧下さい。

******

もっとみる
パンドラの嫁の「その色の表現はどうなんだ?」って話

パンドラの嫁の「その色の表現はどうなんだ?」って話

皆さんおはようございます。
最近、我が嫁のママ友の家の車が新しくなりました。
私が家に帰るころには日も暮れているし、正直家に帰ることに夢中なので、ご近所さんの新車には全く気付いておりませんでした。

その新車を我が嫁が説明してくれた時の会話です。
特にオチは無いんですけど、個人的には違和感を感じたので、良かったらご覧下さい。

**********************************

もっとみる
パンドラの嫁が“知らない人に怒られる!!”と思った話

パンドラの嫁が“知らない人に怒られる!!”と思った話

皆さんおはようございます。

タイトルは怒られそうな話ですが、実は良い話です。

久しぶりに我が嫁が善い行いをした話なので、ぜひぜひご覧下さい。

※トップ画像は偶然ですが、note界のイケメン税理士岩下さんのものがヒットしましたので使わせて頂きました。岩下さんありがとうございます!!

**********************************

嫁「ねえパパ、今日チチコ褒められたんだ

もっとみる
パンドラの嫁の“新語誕生”

パンドラの嫁の“新語誕生”

皆さんおはようございます。

先日オモウマい店を見ていたら、チャーハン大盛りの店が出てきました。

凄い量だな~、こんなに食えないな~と思っていると、急に我が嫁が

嫁「パパ凄いね!!こんなどんばり食べられないね!!」と言い出しました。

ん?どんばり?聞き間違いか?
一応確認します。

すず太郎「ねえ今、どんばりって言った?」

嫁「え?言ったよ。ドン!バリ!」
(言い方変えてるし・・・)

もっとみる
パンドラの嫁が“物事をすぐ忘れてしまう”件

パンドラの嫁が“物事をすぐ忘れてしまう”件

皆さんおはようございます。

いつもご覧いただいている皆さんはご存じの通り、我が嫁は非常に忘れっぽいです。

何なら「最初から覚えていない=知らない」と言っても過言ではないでしょう。

まあ一応「忘れっぽい」という前提で話を進めていきますが、先日忘れっぽい動物の代表格として我が嫁が認識していたのがニワトリだったので、そんなこんなの嫁の独り言から始まった会話です。

よかったらご覧下さい。

***

もっとみる
パンドラの嫁の“マグカップびちゃびちゃ”な件

パンドラの嫁の“マグカップびちゃびちゃ”な件

皆さんおはようございます。

何度か他の記事の文中に記した記憶があるんですが、我が嫁は料理をする時に手をあまり拭かないので、食卓にお皿やら箸やら運んでくるとびちゃびちゃな状態が多いです。

食卓に並んだ瞬間に私がある程度拭くしかないのですが、非常に手間です(私が拭くことを見越してやっている訳でもなさそうなので、本人はびちゃびちゃでも全く気にならないのでしょう)。

で、先日、昼食時に嫁がマグカップ

もっとみる
我が娘が自ら“親からの遺伝”を分析した話

我が娘が自ら“親からの遺伝”を分析した話

皆さんおはようございます。

最近の我が家の夜のルーティーンとして、

①みんなで夕食

②食器洗い等(すず太郎が瞬殺で終わらせる)

③すず太郎入浴→その間に娘が宿題開始

④嫁入浴

みたいな感じです。

私が風呂から上がると嫁が風呂に入るので、娘の宿題を私が何となく見ている感じなんですね。

で、娘は全力で歌いながら集中力切れまくり状態で色々他の作業(折り紙折ったり鉛筆削って筆箱3つぐらいの

もっとみる
パンドラの嫁の“King&Princeメンバー脱退”

パンドラの嫁の“King&Princeメンバー脱退”

皆さんおはようございます。

先日、King&Princeの3名(岸優太さん、神宮寺勇太さん、平野紫耀(しょう))が脱退するとのニュースが報じられました。

すず太郎なりの分析もあるのですが、ファンの方々の複雑な心境を考えると今は未だ書くわけにはいかないかな・・・と思っていると、やはり我が嫁もこのニュースに敏感に反応しました。

**********************************

もっとみる
パンドラの嫁の“ボケ防止”

パンドラの嫁の“ボケ防止”

皆さんおはようございます。

今日のタイトルに関して言うと、いつもご覧いただいている方には「もう間に合わないのでは?」と思う方も多いと思います。

私もそう思います。

一応会話の始まりが「ボケ防止」だっただけで、我が嫁がボケ防止に何かを始めた訳ではございませんのでご安心下さい。

今も定期的にボケ続けていますので・・・。

では本題に入ります。

************************

もっとみる
パンドラの嫁の“加湿器その2”

パンドラの嫁の“加湿器その2”

皆さんおはようございます。

だいぶ前ですが、我が嫁が加湿器を壊した記事を書きました。

結局加湿器は壊れたので新しいものを使っているのですが、我が嫁は加湿器のフタをきちんと締めません。

加湿器に限らず、フタというフタをきちんと締めないんです。

その日もほんのりフタが開いていたので、嫁に注意した時の話です。

良かったらご覧下さい。

*****************************

もっとみる
パンドラの嫁のママ友が留学する話

パンドラの嫁のママ友が留学する話

皆さんおはようございます。

まず事前情報ですが、我が嫁は地理的感覚がゼロに等しいです。

辛うじて近所の土地勘はありますが、他県に渡るとバミューダ海域に紛れ込んだかのように方向感覚がゼロになります。

当然県名や地名もほぼ覚えていません。

日本でそんな状態ですから、世界の国なんてとてもとても・・・。

ただ、恥ずかしながら私も世界の国の位置関係とか聞かれると6割ぐらいの知識しかありません(今回

もっとみる
パンドラの嫁の“インスタントコーヒー”

パンドラの嫁の“インスタントコーヒー”

皆さんおはようございます。

本題に入る前に、今日は前置きが少し長いです。

先日我が嫁が、急に娘に「明日は冬物の洋服を買いに行くよ♪ その後欲しい文房具を2つ選んでいいからね♪」とご機嫌で話しています(そんな予算を渡した覚えは1つもありません)。

その数分後、「パパ、今度平日の休みある?何かパパの好きなものをご馳走するよ♪」と、ノリノリなテンションで言い始めました。

ふふ~ん、これは何かあっ

もっとみる