マガジンのカバー画像

パンドラの嫁

478
開けてもいいですよ。くだらないですけど。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

すず太郎がパンドラの嫁と“SASUKE”を見ていて思いついた事を書いてみた話

すず太郎がパンドラの嫁と“SASUKE”を見ていて思いついた事を書いてみた話

皆さんおはようございます。

先日我が嫁とTBS系の「SASUKE」を見ておりました。

昔から結構好きなんですよ。

嫁は最初知らなかったんですが、私に感化されて今ではよく見るようになりました。

で、私はずっと見ていたのですが、嫁が見始めたときにゴールデンボンバーの喜矢武豊さんが出てたんですね。

この画像はだいぶ前のものですが、

今回の喜矢武さんは凄かった。頑張った。感動した。

嫁も「凄

もっとみる
パンドラの嫁の“サンタクロースの扱い”について考察する

パンドラの嫁の“サンタクロースの扱い”について考察する

皆さんおはようございます。

突然ですが皆さん、

私の記事に何を求めてますか?

そりゃ書いてる本人が1番わかってるつもりですが、

面白さ

くだらなさ

意味不明な嫁の登場

ですよね?

この辺りは間違いないと思うので、この時期ですからクリスマスネタを真面目に書こうかとも思ったんですけど、去年書いたので『もういっかな〜』と思っていた訳です(そもそもクリスマスネタで書く事無いし…)。

ただ

もっとみる

結果報告①昨日の我が家の晩御飯②パンドラの嫁の健康診断

皆さんおはようございます。

昨日こんな記事を書きました。

私のフォロワーさんは、やはり皆さんお優しい。

note界で一番器の大きいと噂されるバクゼン姉さんは

「後編へ続く!!」と予告して下さいました。

もう書くことへの義務化決定です(笑)

続いて、私の記事で「20~日30に~ち5%オッフ」と一緒に口ずさんで頂いた何時かのさん、

後編を楽しみにしていただいているのであれば、これは書かず

もっとみる
パンドラの嫁の晩御飯シリーズ“おでん”

パンドラの嫁の晩御飯シリーズ“おでん”

皆さんおはようございます。

以前こんな記事を書きました。

それ以外にも我が家の食卓ネタは意外と好評なので、昨日の出来事を書こうと思った次第です。

昨日は20日ということで、近所のイオンが5%オフでした。

仕事から帰ったら買い物に行こうと思っていたのですが、ここのところだいぶ寒くなってきたじゃないですか。

たまにはおでんなんていいな~と思っていましたので、その日の夕食後、

すず太郎「ねえ

もっとみる
すず太郎とパンドラの嫁の“最後の晩餐”

すず太郎とパンドラの嫁の“最後の晩餐”

皆さんおはようございます。

今日は、我が親愛なるnoterさん「くまさん」の初企画に乗っかる記事ということで書いてみようと思います。

まず始めに、

他の方の参加スピードがめちゃくちゃ早い!!

いや、これ凄いですよ。

ゴイゴイスーです。

この画像で非常に冷静になれましたね。

くだらない芸人、私は大好きです。

話を戻しましょう。

やはりこの参加されている方々の早さと多さは、くまさんの

もっとみる
パンドラの嫁の“洗濯物干し”

パンドラの嫁の“洗濯物干し”

皆さんおはようございます。

先日、我が敬愛するnoterさんであり、好感度の塊であるinfocusさんがこんな記事を上げられておりました。

もう凄いの一言です。

この随所に散りばめられた、洗濯物干しにこだわりのある者にしか分からないテクニック、共感以外の言葉が浮かびません。

ただ、世の中は「(凄く)出来ている人」と「そうでない人」で構成されているのは皆さんご存知の通り。

私は「そうでない

もっとみる
すず太郎とパンドラの嫁の健康診断③「嫁の胃カメラ待ち」

すず太郎とパンドラの嫁の健康診断③「嫁の胃カメラ待ち」

皆さんおはようございます。

過去の記事はこちら。

さてさて、私の健診は何故か分かりませんが超絶早いタイムで終了し(生活習慣病健診で30分)、病院のロビーで嫁を待つことになりました。

毎回そうなんですけど、私はこの健康診断後の嫁を待つ時間が一番イヤなんです。

なぜか?

①バリウムを飲む⇒②下剤を飲まされる⇒③早く帰って家で万全の体制を敷きたいのだが帰れない

このパターンなんです。

そり

もっとみる
すず太郎とパンドラの嫁の健康診断②「血圧&心電図」

すず太郎とパンドラの嫁の健康診断②「血圧&心電図」

皆さんおはようございます。

昨日の記事はこちら。

我が家の健康診断2話目です。

視力検査の後、血圧測定に移ります。

私は特に血圧も高くないので余裕で測定してもらっていたところ、隣で嫁が心電図を測ってもらい始めました。

※その病院はとってもスピーディーに健康診断をするためか、カーテン1枚で仕切ったベットで心電図を測定するので声は丸聞こえです。

私の測定をしてくれた看護士さんが私の嫁に気付

もっとみる
すず太郎とパンドラの嫁の健康診断①「視力検査」

すず太郎とパンドラの嫁の健康診断①「視力検査」

皆さんおはようございます。

いつも色々我が家の記事を書いているんですが、正直10回に1回ぐらいしか自分の中で「(体感していて)面白かった」記事って無いんですよ。

そしてそれが皆さんに大うけするかというとまた別な話で・・・日常の会話でもこういうことってあると思うんですけど、「面白い」って感覚は難しいものですね。

さてさて、今日はその10回に1回、いや20回に1回ぐらいの面白い話があったので書こ

もっとみる
パンドラの嫁のお父さんがトイレで見たもの

パンドラの嫁のお父さんがトイレで見たもの

皆さんおはようございます。

いつもパンドラの嫁シリーズをご覧頂きありがとうございます。

早いもので今年もあと1ヵ月、お得な定期購読のお申し込みはお早めに。

さてさて、いつも私の記事は「嫁7割、私2割、こどもとばーちゃんで1割」ぐらいの構成になっていると思うんですが、嫁のお父さん(じーちゃん)ってほとんど出したことがありません。

なぜか?

記事にするのも難しいレベルの方だからです!!

もっとみる
すず太郎の“恥じらい”

すず太郎の“恥じらい”

皆さんおはようございます。

我が家では土日の朝、私がスーパーに買い物に行くことが日課になっています。

これは誰から言われたわけでもなく、必要な日用品を嫁に頼んでも忘れ物が増えていくだけなので私が自発的にやっていることなのですが、最近ついでに朝食を買ってくるパターンが追加されました。

金曜日の夜、私が「明日の朝、何か食べたいものある?」と聞くと、だいたい娘は無言。

そこで「チョコのパン?」と

もっとみる
パンドラの嫁の遺言状

パンドラの嫁の遺言状

皆さんおはようございます。

朝からシンミリした話・・・でもありませんので、安心してご覧下さい。

最近新型○○○ウイルスも落ち着いてるので良いことなんですが、新たなバージョンも登場してますし、毎日○○○ウイルスに関わるニュースは出てるじゃないですか。

今まであまりこの新型○○○ウイルスに関する嫁の記事を書いてこなかったんですが、まあいつもご覧頂いている方なら想像付くと思うんですけど、かなりメチ

もっとみる
パンドラの嫁の“フェイント”

パンドラの嫁の“フェイント”

皆さんおはようございます。

先日こんな記事を上げました。

皆さん我が家の食卓に興味津々で、反響もなかなかでしたね。

で、コメントにも書いたのですが、実はこんな次の問題も思いつたのです。

「続いての問題。ではパスタはいつ我が家の食卓に並ぶのでしょうか?」

でも呟きませんでした。

私の予想では、皆さんの回答が

「(パスタは)出てこない」で統一されると思ったからです。

私もそう思いました

もっとみる
パンドラの嫁の“大黒摩季”

パンドラの嫁の“大黒摩季”

皆さんおはようございます。

タイトルだけ見ると、めっちゃ楽しそうな展開が期待できますよね。

でもそんなに面白くないはずなので、極度に期待せずご覧下さい。

先日テレビをつけてたら、BSの番組紹介で大黒摩季さんが出ておりました。

BS11にて12月3日放送予定の「Anison Days」のCMですね。

で、大黒摩季さんが歌っているシーンも出ていたんですが、その衣装がこのようなイメージ(これ書

もっとみる