見出し画像

【パン】との付き合い方(グルテン編)#5

こんにちは!
suzuです。

前回に引き続き、今回はパンに含まれるグルテンについてご紹介していきます。

◎そもそもグルテンとは?
小麦に含まれる、「グルテニン」「グリアジン」という
2種類のタンパク質のこと。
この二つが合わさってグルテンといいます。

小麦粉は水を加えて捏ねることで、
グリアジンの「弾力があるけど伸びにくい」という性質
グルテニンの「弾力は弱いが粘着力が強く伸びやすい」という性質
これらの両方が結びつくことで 、両方の性質をあわせ持った「グルテン」というタンパク質が生まれるそう。

グルテンはパンを膨らませたり、
うどんのコシを出すなどの役割がありますが、
大豆やグリアジンしか含まないライ麦を使用したパンが
小麦粉ほど膨らまないのはこのため
です。

◎グルテンフリーが必要な人
「セリアック病患者」
セリアック病患者が「グルテン」を摂取すると、自己免疫系が「グルテン」に異常反応を示します。
小腸の組織を攻撃→小腸が炎症を起こす→腹痛や下痢、倦怠感などの症状が出て、更に症状が悪化すると消化・吸収不良となり栄養をうまく体内で回せなくなります。

グルテンフリーはそんなセリアック病患者の食事として生まれたそう。

「小麦アレルギー(過敏症)」
小麦アレルギーはグルテンに加えて、そのほかのタンパク質や多糖類も原因物質となります。
症状としては咳や蕁麻疹などの痒み等、一般的なアレルギー反応が多いようです。
重度のアレルギー症状になると呼吸困難に陥ることも。

また、軽度の遅延型アレルギー(過敏症)により
最近ちょっと体調が優れないと感じることもあるようです。
気になる方は一度グルテンフリー生活を試してみてもいいかもしれませんね。

◎グルテンフリーを実践するために。
実践するためにはまず小麦が含まれる食品を食べないこと。
パンやパスタ、うどん、カレーやシチューのルウ、ラーメン、クッキーなど。
実は醤油や味噌、みりんなどの調味料にも入っています。
小麦は安価な増粘剤になるため、化粧品に含まれることもあるようです。

今はパッケージにグルテンフリーの表記があったりするものが増えて来たので以前より手に入りやすくなりましたね。
どこで買ったら良いかわからない方は自然派スーパーなど
こだわったお店だと比較的手に入りやすいと思います。

◎グルテンに中毒性はあるの?
いろいろなサイトを漁ってみましたが、信憑性にかけるというのが本音。
幸福ホルモンが出ることで中毒性があるだとか言われていますが、
そういったことに対する文献や研究論文が出て来ませんでした。
残念。

私なりの解釈ですが、グルテン自体に中毒性があるのではなく、
パンなどを作る過程で投入する砂糖などではないかと考えています。

◎グルテンフリーにすればダイエットになる?
ハリウッド女優やモデルがグルテンフリーダイエットを行ったことで
流行り始め、ダイエット方法の一つになりました。
ただ、ダイエットに良いのか?というのは少し疑問に感じます。

と、いうことで!
次回はグルテンフリーはダイエットになるのか?という視点から
記事を書いていこうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?