見出し画像

女子留置所の中 裁判所編

『東京家庭裁判所』
東京都千代田区霞が関1-1-2
あの有名な所ですよ。

テレビに映るよね。見た事あるよね。
でも、実際入る事なんてないですよね。
傍聴の為に見に来る人はいるようで、
当日も特に有名な裁判が
あるわけでもなかったのに
傍聴希望者が、かなりいました。

今回、傍聴した経験がある方には
物足りない内容かもしれません。
だって、私の事件内容が
と~っても、すご~く薄いのですよ(笑)

そして、被告人である
私の頭の中での口調が当日
めちゃくちゃ悪くて、態度も最悪です。
不快に感じるかもしれません。
いや、不快に感じると思います。
ご注意下さい。

ただ、傍聴席からではない
『被疑者』『被告人』『容疑者』『犯人』
からの目線での裁判体験なので
その点くらいは、他と違うかな?
とは思っております。

では、漫才のネタにもならないような
小物の裁判がわざわざ
東京家庭裁判の法廷で、始まります。


ここから先は

4,751字

¥ 510

サポートありがとうございます。 治療、子育て、罰金返済等に使用させていただきます。