鈴木茂兵衛商店(すずも)

1865年創業。茨城県水戸市で水府提灯を製造しています。 ミッションは「伝統と未来そして人の心を照らします」。 お客様や作り手、提灯を見て触れたすべての人たちの心を明るくすることを心がけております。

鈴木茂兵衛商店(すずも)

1865年創業。茨城県水戸市で水府提灯を製造しています。 ミッションは「伝統と未来そして人の心を照らします」。 お客様や作り手、提灯を見て触れたすべての人たちの心を明るくすることを心がけております。

    最近の記事

    • 固定された記事

    ホームページが生まれかわりました。

    鈴木茂兵衛商店はこの度ホームページ刷新しました。 実に10年以上旧ホームページを使用したことになります。 その間、ホームページをご覧いただいた多くのお客様から ご依頼やお問い合わせを頂き、当社も大きく成長することができたと 思っております。 ただ、この10年以上の月日の中で当社の提灯への取り組みは変わってきました。 鈴木茂兵衛商店はどのような会社なのか 今回刷新するにあたり心がけたこと、 それは鈴木茂兵衛商店はどのような会社なのか。を明確にすることです。 近年MIC

      • 【コラボ情報】茨城ロボッツオリジナル 名入れ水府提灯

        茨城ロボッツ様と鈴木茂兵衛商店のコラボグッズであるペンライト用提灯の名入れ受注販売が開始されました。 商品概要 「茨城ロボッツ」と名入れがされているペンライト用提灯の両サイドに「お好きな文字(選手名)」と「お好きな番号(背番号)」をお入れします。 自分だけのオリジナルペンライト提灯を持って茨城ロボッツを応援してください!!受注期間が決まっておりますので注文フォームよりご確認ください。 注文フォーム https://www.bleague-shop.jp/ir/item

        • 【イベント情報】ちょうちんランタン/ウッドチャームづくり@イオンモール水戸内原

          イオンモール水戸内原で開催されている「ミトウチマルシェ」。 3月18日(土)ー 19日(日)1Fメインコートでワークショップおよび展示販売を行います。 鈴木茂兵衛商店の参加内容は以下になります。 ちょうちんランタンづくり 1500円 提灯型ウッドチャーム 300円 かんざし提灯販売 2200円 その他提灯の展示と販売 「ちょうちんランタンづくり」と「提灯型ウッドチャーム」を各日数量限定で行います。事前予約も可能なのでご参加予定の方はこちらよりお申し込みください。(

          • 【メディア情報】いばキラTV トンりお夫妻の茨城プチ旅行

            いばキラTVの【 トンりお夫妻の茨城プチ旅行】にて 当社店舗および提灯作り体験の様子を紹介していただきました。 ↓下記映像になりますのでご覧ください↓ https://www.youtube.com/watch?v=fjOaUpsKjmU

            【イベント報告】夜梅祭〜第一夜・第二夜〜

            2023年 2/25(第一夜)と3/4(第二夜)夜梅祭が開催されました。 各日程においての鈴木茂兵衛商店の取り組みをご紹介いたします。 第一夜 水戸城二の丸角櫓 弘道館と大手門周辺で行われた第一夜では各所に水府提灯の掲出がありました。弘道館脇梅林園路の装飾や協賛提灯は弘道館周辺を明るく彩り、提灯を手に持って歩く方々も多く見られました。 鈴木茂兵衛商店は水戸城二の丸角櫓で初めての提灯展示を実施。 提灯だけの明かりで灯された内観は昼に見る角櫓とは違う景色が広がってました。

            【イベント情報】提灯展示販売@水戸エクセル

            3月6日(月)~12日(日)の期間エクセル本館2F特設会場にて、 鈴木茂兵衛商店の提灯を展示いたします。 展示スペースには提灯と共に各商品毎にすずも公式オンラインショップへすぐにアクスできるようQRコードを記載しております。 基本的には無人による展示販売となりますのでご理解いただければと存じます。 3/12 かんざし提灯販売 ¥2,200 3/12 AM10:00-かんざし提灯の販売も実施いたします。 数に限りがございますのでお求めの方は早めにご来店ください。 詳細は

            【急募】3/3(金)ワークショップ参加者募集

            鈴木茂兵衛商店内で開催しますぶらり提灯づくり体験の参加者を募集いたします。水戸は梅まつりの期間中となり賑わいを見せております。 是非、提灯を作り水戸の街中や偕楽園を散策してみてはいかがでしょうか。 予約フォーム↓↓定員になり次第受付終了となります。 https://www.suzumo.com/workshop/reservation/index.html 小学生以下のお子さんでも保護者と一緒に提灯を作ることができます! また、3/4(土)は偕楽園で夜梅祭も開催されます

            【イベント情報】夜梅祭2023で提灯の展示・販売を行います。

            夜梅祭2023の第一夜(2/25)@水戸城と第二夜(3/4)@偕楽園において 展示と販売で出店いたします。 日によって出店の仕方が異なります。下記内容をご確認ください。 第一夜 水戸城 2月25日(土)17:00-20:00 水戸城跡を会場に実施される第一夜の夜梅祭で、 当社は水戸城二の丸角櫓での提灯展示を行います。 建物内の照明は消灯し提灯の灯りだけの世界で楽しんでいただく内容となっております。 音感センサー内蔵のMICシリーズや音を楽しむ風鈴提灯えんの展示を予定して

            公式オンラインショップをオープンしました。

            鈴木茂兵衛商店は初の公式オンラインショップ、その名も「すずも公式オンラインショップ」をオープンしました。(https://suzumoshop.jp) このショップでは、主に当店オリジナル商品をご購入いただけます。 まだオープンしたばかりで商品数もコンテンツも少ないですが、今後「提灯の 美しい 新しい 楽しい を日本から」のビジョンに沿った商品やサービスを更にご提供していきたいと思います。 なお、従来の和紙提灯やビニール提灯のご注文は今年で15周年をむかえた「名入れ提灯の

            中小企業総合展 in Gift Show 2023に出展します。

            4年ぶりの出展 2023年2月15日(水)~17日(金)東京ビッグサイトで開催される Gift Showに2019年以来、4年ぶりにGift Showへ出展いたします。 その間に新たに販売しておりました商品を今回のGift Showでは 多くの方にご覧になっていただきたいと思っております。 すぐれものがたり 日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市 「第13回LIFE×DESIGN(ギフト・ショー春2023)」内に 「中小企業総合展 in Gift Show