見出し画像

「許さない。」と、決める。

自分のために他人を許す。
ということに、
どうやら落とし穴があるようです。

私が違和感を感じていた、
「許す」は、
許さなくていいのだそうです。

むしろ、許すべきではない。
私の尊厳が損なわれるからです。

本日も、読んでくださり、
ありがとうございます。


過去は変えられないので、
その時あった、事実、
自分がとても傷ついた経験は、
いい思い出よりも、鮮明に、
残っていて、
そこを、ええよ、ええよ。
なんて自分を自制したら、
今度は、許せない自分の
器の小ささが、許せなくて
自分を責めてしまいがちです。


あの時に私は、深く傷ついた。

その傷つけた人は、
傷つけたなんて、思っていない。
のだそうです。

そういえば、
そうだなあ。

ふと、気持ちがネガティブに
なってしまうと浮かぶあの顔、

あの場面、
あの空気。


瞬間冷凍された記憶は、
いつ、何時、ブワッと、
皮膚感覚からよみがえります。

こいつらのせいで、
私が幸せになれないんや。

と、思っているのは、
私だけで、
傷つけた人たちは、
サラサラ思っていない。

と、考えると、
その傷つけた人たちに、
今の私が振り回されていたら、
時間の無駄なんですね。

めっちゃ、腹が立つ時も、
恨む時も多々ある私ですが、

そんな私も、アリなんだと。

許さないと決めて、手放す。

傷つけた相手のことを、
恨み続けて、そのことだけに、
支配されたままでは、
合理的ではないし、いつまでも、
理不尽なまま。

笑顔で、
私は、許さないけれどね。
と、過去の出来事を許さないと認定する。

そのことが、
今の自分の尊厳を大切にしていくことに、
なるのだそうです。

傷が癒やされるのには、
年単位で、時間がかかります。
恨むといって、
酔いにまかせたら、
楽になるのでしょうか。
ちゃうやんね。逆効果。
沼にハマってさあ大変。


もう私、50歳なので、
その恨みに支配されるのは、
残された人生の中で、
もったいないことだと、
思っています。

忘れてしまいたいこと。
こそ、忘れられなくて、
困りますよね。

過去をケアするのではなく、
今の自分をケアしてみようと、
試みている途中です。

変えられるのは、自分と未来。

そして、過去の出来事の、
自分の解釈。

6秒数えながら、いい香りを、
目をつぶって、集中して、
感じてみたら、
あら、案外、スッキリします。
アンガーマネジメントに効果的です。

そうして、
自分に対して、
心地よいことを探していきましょうね。

恨みにどっぷり浸かって、
時には、涙を流すことも、
許さない。の一つの手段です。


あなたが幸せであることが、
相手にとって最大の復讐です。


「どうでもいい」と思えるように、
幸せを感じていきましょう。


あなたにとって、
素晴らしい1日でありますように。🍀🍀🍀

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#習慣にしていること

130,642件

よろしければサポートお願いします。アルコール依存症で苦しむ方が増えています。自身の体験を元に、「酔いを使わない幸せな生き方」を、このサポートを使って発信や活動費に充てたいと志しています。