マガジンのカバー画像

写真

108
写真中心の記事まとめ
運営しているクリエイター

#カメラのたのしみ方

ヤァヤァヤァ!我が家に新しいカメラがやってきた!

いつになくテンション高めの滑り出しである。 先日CONTAX Aria を修理に出して数ヶ月戻ってこ…

15

「鼻」を訪ねた日。

休日、「鼻」を訪ねた。 電車を終点で降りて、遮るものが何もない只広な畑の中をずんずん歩く…

8

越境。

宣言が解けたので久しぶりにぶらつき目的で県境を越えた。 とはいえ、出来上がった写真を見返…

4

ローライフレックスのこと。

かつて写真雑誌の中で一枚のモノクロ写真に出会った。 異国の海岸の遠景である。海沿いの高い…

17

B&Wで横浜の窓を写す。

そんなつもりは全然なかったのだけど、横浜を歩き回った日のフィルムが仕上がってきたのを見て…

7

珈琲と写真。

料理の写真は撮れない。 ひとたび料理が盛られた湯気の立つ皿を目の前にしてしまうとたちまち…

13

モンナカ・ラプソディ。

仕事の関係で年に数回訪れるようになった町、門前仲町。 門前仲町駅のある東西線沿線にかつて10年ほど暮らしていたことがあり、通勤時には朝晩必ず通過していたのにも関わらずその当時には何故か一度も降り立つことはなかった。 余談になるけれど東西線は他の路線よりエアコン装備が遅かったように記憶している。真夏の朝、窓全開の列車がホームに入ってきた時の絶望感は今となっては懐かしい。 縁あって門前仲町へ通うことにはなったものの、毎度目的地へ直行&直帰のため街の概要は未だほとんど知れず。今

モノクロフィルム・イン・ザ・市民プール。

モノクロフィルムを詰めてプールに出かけた。 すでに夏を2回分、門を閉ざしたままで過ごした…

6
+7

ナイト オン ザ・中華街。

7

土砂降りの中、ヨヨヨイヨイ。

雨と、苦手な用事が重なった日、 朝一で用事を済ませて帰り道は少し回り道。 雨を避け、アー…

7

帰ってきたContax Aria。

・ ・ ・ ・ ・ ・

7

フィルムカメラのチャームポイント。

最近、カメラを持って出かけた日には、帰りがけにコーヒーショップに立ち寄ってその日シャッタ…

6

上野へ出かけた日。

上野へ出かけた日。 駅も、公園も、以前の賑わいを取り戻していた。 公園口の改札は新しい駅…

7

浅草逍遥。

そして師走の浅草へほんの寄り道。 ゆくとしくるとし、ごきげんよう。