マガジンのカバー画像

のぶさんのペイシェントカフェ

28
和モダンカフェ。マスターとの会話。マスターは患者の立場から今の医療をうまく活用しているノウハウを、コーヒーとともにあなたに教えてくれる。「医者・病院・薬局 失敗しない選び方・考え… もっと読む
読売新聞ヨミドクターでは読みやすさが定評。その連載内容を含め、今日からできるアイデアが満載。もしか… もっと詳しく
¥500
運営しているクリエイター

#診察室

5.名刺に自分のキャッチコピー 自分の生き方を医師や薬剤師に伝える

■「人が変わっていくきっかけを、つくりたいんですよ」  夏の暑さが厳しい日。汗をぬぐいな…

鈴木信行
4年前

7.医師の話をお薬手帳にメモしよう

■もっと知りたい お薬手帳の活用法  このカフェには昨日も来た。目から鱗のお薬手帳活用法…

鈴木信行
4年前
4

8.どう生きたいのか? 「要望書」を書いて医師に渡す

■箇条書きで具体的に  やはり。  カフェでマスターとお薬手帳の使い方談議で盛り上がってい…

鈴木信行
4年前
1

9.医師とコミュニケーションを図るための四つのステップ

■いきなり「要望書を渡す」のはハードルが高い人に  「のぶさん。この前コピーをもらった医…

鈴木信行
4年前

22.検査を受けるときの三つのポイント

■発信した情報に反応があった  「のぶさん! 連れてきました!!」  急ぐ報告もあり、今日…

鈴木信行
4年前
1