見出し画像

将来の夢なんていらない。今楽しもう!〜新成人へのメッセージ

おはようございます!大雪の北陸からnoteをアップします(汗)

私は教育の仕事をしていますが、だからこそ、いわゆる教育の当たり前をちょっと変えたいと思います。

それは「将来の夢を持ちなさい!」という、こどもへの「ど定番なミッション」です(笑)

私は、明日成人式を迎える新成人たちに言いたい。

「夢を持つな。今を100%楽しめ!!」

と。


■今の自分じゃダメなの?

「うちの息子、中学生にもなって将来の夢が見つからないんですよ〜大丈夫かしら?!」

あるお母様からこんなご相談が。

きっと、お母様にとっては「人間って、夢を持たないといけないんだ」説が当たり前なのでしょう。

それもそのはず、小学校1年生の最初、2年生の最初・・・4月になるたびに教室で「将来の夢」を書かされた経験はありませんか?(笑)

こうやって、どんどん刷り込まれていくのです。

「今の自分じゃダメなんですよ」

と。

将来、自分以外の何者かにならなければ、人生は失敗です。だから、一生懸命勉強しなさい。

そして、4月ごとに思うのです。

「そう、そうだった。将来のため、今楽しくなくても、がんばろう」

って。

この刷り込みは強力です。大人になったときも「今の自分じゃダメだ」と思い続けるようになります。

「こどもの頃の夢は叶わなかった・・・」

と敗北感を味わう人も。

かくして「自分にダメ出しし続ける人」になってしまうんです(泣)

■人生は夢でなく「偶然の出会い」で決まる

ここで私の小学校時代の夢を書きますね。それは

「電車の運転士」

です。

理由はまあ、そのとき電車が好きだったからなのですが(笑)

ここに、夢を持つことは必要でない、という第一の理由があります。

「その通りにならない」

もちろん、まれになるケースもあります。

でもたいていは、こうなのではないでしょうか?

「偶然の出会い」(シンクロニシティ)

で決まった。

たとえば「たまたま情熱的な理科の先生に出会ったから、物理に興味を持った」「たまたまカフェで食べたケーキが美味しかったから、パティシエになった」

とか。

そう、人生を左右するのは「将来の夢」などではありません。

「たまたま」

です。

だから人生設計はムダ。どうせ変更になります。

特にwithコロナと言われる現代は、あまりにも将来が不確定すぎ、たぶん計画のほとんどがパーになります。

■「今、楽しむ」トレーニング

ではwithコロナ時代、そして昨年から始まった風の時代、私たちはどう生きたら良いのでしょう?

それは「今、この瞬間を楽しむ!」です(あ、これ、毎回書いてるような 笑)

たとえば、私たちは将来の夢に備えて、今を犠牲にする生き方に慣れすぎています。

「今、あれやりたい!・・・でも、仕事が遅れるから、やっぱ辞めておこう」

みたいに。

だから「楽しむトレーニング」が必要です。

たとえば「今、ラーメン食べたい!」だったらすぐにラーメン屋さんに駆け込みます。この時「昨日もラーメン食べたから・・」などのノイズは無視すること。本能のままに楽しむのです。

そうしているうち、将来のために今を犠牲にするクセがだんだん取れていきます。

■今楽しむ!検定1級

要は、

「将来、自分以外の何者かになる」

を捨てましょう。

そして、「今を楽しむ」トレーニングをしましょう!です。

雪の北陸。毎日毎日雪かきで、もう、ウンザリ!!そんな中、こどもがソリで遊び始めました。

さて、あなたはどうしますか?

「一緒にソリで遊んじゃった!気がついたら、夕方になってたけど、ま、いいか!」

そう思えたら、「今楽しむ!」検定、1級合格です(笑)

画像1

楽しむが楽しむを引き寄せ、点在していた楽しむが一本の線になったとき、人はそれを、

「夢」

と呼びます(^^)

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

33,172件

オンライン音楽教室を運営する会社を経営しています。他に、ピアノの先生の学校学長、作曲家・ピアニスト、オーケストラ指揮者。最近、スポーツジムにハマってます!http://himawari.ishikawa.jp