見出し画像

【元教員】23歳、IT業界へ転職するぞ!

教員からIT業界と、まったく異なる業界への転職をしたいと思っている方に、何か参考になることがあったらいいな、と思ったのでnoteにいろいろ書いてこうと思う!
あとは、気持ちの整理で自分のことをいろいろ書いてます。
気楽に目を通してもらえたら嬉しいです♪



簡単に自己紹介をしますね。
私は大学卒業後、北海道で小学校の教員として勤務していました。
自分の中で「もっと時間や場所にとらわれずに生きていたい」という思いから教員を退職し、現在はWebマーケターポジションで絶賛転職活動中です!


教員時代に適応障害という心の病を患ってしまったので、2週間前ほどは「転職活動なんてもう疲れた!」と心のエネルギーが落ちまくっていました。

☆ここにその時の思いを綴っています…☆

しかし、しっかり自分の好きなことやリフレッシュできることをたくさん行ったおかげで、また自然と転職活動ができるようになりました!
(よかった…)

自分の体験談ですが、教員から異業種に転職したい!と思ったときに、具体的に何をしたらいいのかお伝えしますね!

転職エージェントは必須!

私は「転職エージェントneo」に登録しました!
第二新卒・20代に特化したエージェントです。自分の状況にあったエージェントを探してみるのが一番転職成功への近道かも!


「転職エージェントneo」では、履歴書や職務経歴書の書き方、添削、企業別での面接対策や、面接で話す志望動機や退職理由の内容まで丁寧に添削してくれます!!

転職活動どころか、公務員という立場であった以上「就活」という経験すらなかったので、エージェントの方の存在が心の支えとなっています。
LINEで気軽にエージェントの方とやり取りできるところがポイント高いです。


【重要】転職活動の軸は絶対にぶらさない

教員に限らずだと思うのですが、転職をする上で一番大切なのは「どんな軸で転職活動をするの?」を確実に定めておくことです。

これを考えるのって、
・自分は何をしたいのか?
・転職をしたその先で、どんな自分になっていたいのか?

をしっかり言語化できることが大切です。
自分と向き合うって人によっては辛いことだと思うし、今まで真剣に向き合ってこなかった人もいると思う。


でも、ここは踏ん張りどころ。逃げちゃダメなところ。
たくさん時間がかかってもいいし、身近で頼れる人やエージェントの方の力を借りながら、ぶれない軸作りをした方が、良い転職につながると信じてます。

ちなみに、私の転職の軸は「一人でも生きていけるだけのスキルを身に付けられるかどうか、裁量が大きく挑戦できる環境があるかどうか」です!

いつかは独立して「時間や場所にとらわれない生き方、働き方」を叶えたいんですよね…!
そのために、企業に属して実績を作って、スキル獲得がしたい!!


そうしたら、独立して北海道に別荘作って二拠点生活が気軽にできるようになりたいな。
北海道のどこに別荘作ろうかな?どんな建物が良いかな?とあれこれ想像しているだけでワクワクしてきます!


妥協点は決めておこう

自分の願望を完璧に叶えてくれる会社って、実はほとんどないのが現状です…。
例えば、「残業時間は少なく!でも給料は高い方がいい!」と思っても、そのような条件で働けるだけの高いスキルが自分になければ、やはりどちらかは妥協する必要が出てきます。

辛い部分が一切ない仕事、というのはほとんど存在しないと思います。
でも、「こういう大変さなら、自分は大丈夫」と思えるものを妥協材料にするとベストです。

私なら、固定残業でも、残業代が出るだけマシだよね、など…。(教員に残業代はない)
給料は低くても、残業時間が短くて休みも取りやすければ、結果として長く働けそうだな、とか。
リモートワークを導入していない会社だけど、自分のやりたいことに挑戦できる環境だからここも候補に入れよう、などなど。


これからの生活の変化に向けて

私は「完全未経験でWebマーケターになる」には、自分の思った以上に難しいことなんだと日々の転職活動で実感しています。

そもそもマーケティング職自体が、難しいお仕事。
その企業の商品やサービスに精通した上で、企業全体の売り上げやブランディング施策などに関わるには、その業界や企業、競合他社について詳しい知識が求めらます。


営業やエンジニア、デザイナーやライターなど、様々なポジションの人と連携し、統括しながら進めていくので、やはり完全未経験からマーケティングポジションは難易度が高く、一からマーケターとしての教育体制が整っている企業を選ぼうとなると、求人数がとても少なくなってしまいます…。

地元の名古屋での職探しやリモートワークができるかどうかは妥協し、出社スタイルで東京で仕事探しをすることにしました!

だから、私がとった作戦はこの2つ。
①一度営業として配属されたうえで、マーケティング職へのキャリアステップをする
②数少ない貴重な完全未経験OKなWebマーケティング職にトライする代わりに、リモートワークや残業時間、福利厚生、勤務場所を妥協する。

①は時間はかかるけど、数年後に確実にWebマーケティング職で、自分の希望に沿った条件で働ける長期的に見た作戦。


②はいろいろ妥協しなくてはいけないけど、今すぐ本当にやりたかったWebマーケティング職を一から挑戦できる良さがある。

①の作戦では、一次面接が通過した企業さんが1つあります!!(面接めちゃ楽しかった…)
働きやすく、リモートもできる余地もあり、研修制度もしっかりしています。でも営業かぁ…。という不満も少し。
営業経験は確実にWebマーケターとして活きるのもわかるけど、うーん。

②の作戦は、やっぱり本命企業になる。でも、リモートもできないし、東京に引っ越す必要も出てくる。
でもやっぱり、私の転職活動の軸が「一人でも生きていけるだけのスキルを持って、そこでWebマーケターとして成長し、裁量がある環境なのかどうか」なので、リモートワークや地元での就職は妥協点になるな、と納得できています。だから、挑戦あるのみ!!!

やっぱり私は、いつでもチャレンジングな選択をしたいし、ワクワクする方を選びたいと思う。
仕事がどんなに大変でも、「ここを踏ん張った先に自分の望む未来がある」と確信できるなら、教員時代のように心折れることもない。


東京で一人暮らし?
絶対大変じゃん。大きな環境変化じゃん。
その大きな環境変化のストレスで、教員時代「適応障害」と診断されたんじゃなかったのか?

でも、東京なら北海道の田舎町のように、生活に不便なこともないし、気候の違いもないし、車の運転中にシカが飛び出す心配もしなくていい。笑
一人暮らし自体は全然大変ではなく、むしろ楽しんでた。それなら大丈夫だなって思う。
実家の名古屋にも、東京なら日帰りでも帰れるし!(ここ重要!!)

「生活水準が変わらない」「生活における普通の価値観が変わらない」という安心感が抜群なので、むしろ安心して東京に住めそう。笑
(北海道の田舎町は、本州での暮らしの常識や価値観がひっくり返るよ!!!これがとにかくストレスだったんだよね…。)

でも東京って絶対に人多いよね…。
あと一つ、確実に譲らない条件は「朝の満員電車に乗って通勤しないこと」なので、会社近くで絶対住む。笑


一から引っ越しも大変でキャパオーバーになりそうだから、家具家電付きのマンスリーやホテルのサブスクでホテル暮らしを検討中です。


今は内定が出るように、面接がんばるぞ!!
面接を楽しむぞ!!

無理せず疲れたらまた休んで、また進んでいけばいいよ。
人生はまだまだ長いから、ゆるっと自分の目標に近づいていければ、それだけでとても凄いこと。
そうやって、自分を褒めながら前に進んでいこうと思います。



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼



紆余曲折を経て、3ヶ月後にたった1つ内定をいただいた会社に入社することに決まりました!
IT業界のベンチャー企業で、インサイドセールスという営業職として就職します。
作戦①の営業からWebマーケを目指す道を選びました!
詳しくはこちらの記事でいろいろ書いてます✨


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集