見出し画像

五感で自然を味わい穏やかな情景を楽しむ【香嵐渓 愛知県豊田市】

自然に触れると心が穏やかになる…。
そんな経験をお持ちの方は結構いらっしゃるのかな、と感じます。

 今回はただただ、緑に触れると爽やかな気持ちになって気持ちいいなぁってことをお話します。

忙しい日々を送っている方に向けてなにか感じるものがあれば嬉しいです🍀

ここは愛知県豊田市にある「香嵐渓(こうらんけい)」です。県内有数の紅葉スポットで、毎年シーズンの時期には多くの観光客で賑わいます。

昨年紅葉を見に行った時の写真🍁
本当に綺麗だった…!
赤い吊り橋も見どころです!
燃えるような赤!


今はシーズンオフの時期なので、人はガラガラでした。(平日だからってのもありそう)

でも、新緑のもみじって想像以上に綺麗なんですよ!シーズンオフだからこそじっくりのんびり見ることができるんです。

今日私がここに来ようと思ったきっかけ。
それは、「ただただ自然に癒されたいから」

自然のパワーは本当にすごいんです!綺麗な空気に冷んやりと肌を掠める心地よい風、川のせせらぎの音に目前と迫ってくる緑のもみじたち…。


ちょうど香嵐渓に着いたのがお昼時だったので、定食を頂きました。

「桧(ひのき)茶屋」の桧定食です


五平餅は三河地区の名物です
鮎も有名です✨

愛知の三河地区の魅力がたっぷり詰まった定食で美味しかったです!外にあるテーブルで頂きました。

自然の中での食事は心が癒されます♡


 次にカフェタイムでアイスコーヒーと水菓子を頂きました。

これもまた贅沢な景色を見ながらくつろぎのひとときを味わいました✨


 視界いっぱいに広がる緑と流れる川、鳥のさえずりや川の流れる音、肌に感じる気持ちいい空気、それらを目一杯堪能しながら味わう美味しいご飯と飲み物…。

五感をフルに動かして自然を味わうことは、心の穏やかさを取り戻していくようでした。

至るところにベンチが置いてあったので、自然の中で読書しても楽しそうだなぁと思いました。

釣りをしている人や、老夫婦でおしゃべりしながら川沿いを散歩している人や、家族で団らんのひとときを過ごしている人など、それぞれが思い思いに自然の中で楽しむ様子を見て、きっと自然の中の楽しみ方は自由自在なのだなぁと感じました。

とても癒されて楽しかったです。また行こうかな。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,842件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?