マガジンのカバー画像

わたしの本棚

35
読んだ本の感想をまとめてみました。
運営しているクリエイター

#本紹介

【ブックレビュー】そっと背中を押してくれる珠玉の言葉が詰まる『本が紡いだ五つの奇跡』(森沢明夫・著)

【ブックレビュー】そっと背中を押してくれる珠玉の言葉が詰まる『本が紡いだ五つの奇跡』(森沢明夫・著)

 私は、本を読むのが好きだ。「読書が好き」と言うと、話題の一つとして「好きな作家、よく読む作家は?」と聞かれる。本好きの方にとっては身に覚えのある経験ではないだろうか。

 そう聞かれると、私が真っ先に名前をあげるのが、森沢明夫(もりさわあきお)さんだ。

 『虹の岬の喫茶店』など映画化された作品も多数。森沢さんの作品を読んだ方や、映画を見た方も多いかもしれない。

 作品の主人公は、子どもから大

もっとみる
【本】パッケージを開けるのが下手な件、に共感!

【本】パッケージを開けるのが下手な件、に共感!

大阪在住の料理コラムニスト・山本ゆりさんのエッセイを読みました。
山本さんと言えば、著書であるレシピ本『syunkonカフェごはん』シリーズですが…

この本は、エッセイ中心で、三児の母でもある山本さんの家族のことや、昔の思い出などが描かれています。

その中で思わず共感したのが『パッケージを開けるのが苦手な件』。
山本さんは、本人曰く

手先が不器用なため、世の中のパッケージがうまく開けられない

もっとみる