見出し画像

雨の日のまったり。

5月13日。土曜日。

朝から雨で、今日は一日家で過ごすかな、という感じの始まり。夕方に夫が長男を整体に連れていく予定があるので、外に出たがり長男もそれで満足するだろうと、午前中家でまったり過ごした。私は読みかけの本をひたすら読み進めた。

お昼が近づいて、夫が薬局まで日用品を買いに行ってくれることになり、結局長男もそれについていった。雨が降っていようと関係なく、長男にとってはとにかく外出することが魅力らしい。逆に次男は晴れの日だって、余程やりたいことやちゃんとした目的がないと外に出たがらないおうち大好きっ子だ。兄弟でも全然性質が違うのが面白い。

夫と長男が帰宅してから、子どもたちにはお昼にラーメンを用意した。大人には夫が豆乳シチューを作ってくれるというので、料理中ワクワク待機。鶏肉と玉ねぎときのこ類が入った豆乳シチュー。少しとろみのある豆乳の優しい甘味が抜群に美味しくて「うーん!美味しい!」と唸る。私は市販のホワイトシチューはなんだか苦手で食べれないのだけど、夫の作ってくれる豆乳シチューはクセがなく、さらっと食べれてとても好きだ。最後に残りのスープにご飯を入れて食べたらまた美味しかった。豆乳とご飯って合うんだなぁ。

家族それぞれまったり過ごす午後。夕方に夫が長男を整体へ連れて行ってくれた。途中スーパーにも寄ってくれて、野菜果物の他に、子どもたちの夕飯のために惣菜コーナーのささみ揚げを買ってきてもらった。長男の整体院近くのスーパーはお惣菜が安く美味しくて、整体の日はよくこのささみ揚げを買って帰ってきてもらう。子どもたちも夜に喜んで食べていた。今日はなんだかいろんなことを夫に頼りっぱなしだ。夫よ、ありがとう。

大人の夜ご飯は、さばの干物を焼いて、お昼のシチューの残りと一緒に食べた。冷蔵庫の中の小ネギがそろそろ古くなってきそうだったので、全て細かく刻んでネギだれを作っておいた。焼いたサバにネギだれをかけて炊き立てのご飯と一緒に食べたら最高に美味しかった。少し辛味があってパンチの効いたネギだれをかけたサバと優しい甘みのある豆乳シチューは意外にいい食べ合わせだった。

夕飯を食べ終えた頃に、昨日オンラインショップで注文いただいた私の製作本を発送しにコンビニへ。夜の暗闇の中にぼんやり浮かび上がるコンビニが、私は結構好きだ。

無事メルカリ便で本を発送完了して、なんとなくコンビニを一周したら、急遽目に入ったたけのこの里が突然食べたくなり、買って帰った。子どもたちが寝室に入ったあとに、ソファの上でたけのこを里を摘んで食べる。何度も食べたことがあって知っている味だけど、久々に食べたから、チョコレートとクッキー生地のあの味が、なんだか懐かしく美味しかった。


🫧📖エッセイ本販売中📖🫧

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?