マガジンのカバー画像

こんだて日誌

86
うちの平日ご飯をまとめています。 レシピがあったり、なかったり。 ちょっと料理に対して思っていることを書いたり、書かなかったり。 自由でリアルなお家のごはんを載せています。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

こんだて日誌7/24〜 &創作大賞

こんだて日誌7/24〜 &創作大賞

今週もおつかれさまー!!

7/24(月)野菜炒め

夫がいない日。
餃子にする予定やったけど、もやしを先に食べた方がいいかなと思い野菜炒めに。
子どもが好きなかたまりお肉が売っていたので、それと炒めた。
けれども、マカロニサラダの勝利だった。
明日のお昼に食べれるように大量に作ったつもりやったけど、ちょっとしか余らなかった。

この日は兄弟の教育相談。
2人とも学校では家とは違う面を見せている様

もっとみる
こんだて日誌7/17~ &グレープフルーツジュースで回復

こんだて日誌7/17~ &グレープフルーツジュースで回復

今週もお疲れ様!

7/17(月)豚しゃぶ

祝日だけどお仕事へ。
やっぱり暑すぎるのか人が出歩いていなくて、あまり売れず、仕事もあまりなくて早く上がれました。(パンとお惣菜のお店でアルバイトしてる)
もし自分がお店をしていたら、どういう風にすればいいんだろう…と思った。

豚しゃぶは、前にも書いた気がするけどボコボコに沸かしたお湯で茹でるとかたくなる。
茹でるというか、沸いたお湯にくぐらす感じで

もっとみる
こんだて日誌7/10〜 &ものもらい常連

こんだて日誌7/10〜 &ものもらい常連

今週もお疲れさま!

7/10(月)鮭の塩焼き

週のはじまり。
次男がちょっと変な咳をしていたので、夕方、病院に。
なんともないけど、お薬とプールを休むよう言われる。最近プールが楽しくなってきていたのでショックを受けていた。もうすぐ終わりだしなぁ。

そんなわけで、時間がなく冷凍していた鮭を解凍して焼いた。
じゃがいもスープは、まだあるもらったじゃがいもを洗っておいたのをざくざく切ってスープに。

もっとみる
こんだて日誌7/3〜

こんだて日誌7/3〜

今週もお疲れさま!

7/3(月)豚しゃぶ

週のはじまり!土曜日に学校があったので、振替休日だった子どもたち。
のんびりと過ごしました。ダラダラともいう!!

夜ごはんは、豚肉を茹でて野菜を添えたものと、そのゆで汁を使ってわかめスープ。いつもの長いもを焼いたものに、じゃがベーコン。

ポテサラはレンチンするけど、今回は適当にくしぎりに切って、オーブンで焼いたじゃがいもを使いました。
それをザクザ

もっとみる
こんだて日誌6/26~ &近所で迷子

こんだて日誌6/26~ &近所で迷子

今週もお疲れ様!

6/26(月)肉もやし

この日はアルバイト。その後に銀行の方に会う。
ばたばたやったので、お鍋でどーん!バットでどーん!というメニュー。

今、食べきれない量のじゃがいもがあるのでポテトパーティです。
もらいもの&もらいもの&もらいもの。
子ども達が喜ぶので、揚げるかポテトサラダにしがち。
これを機に新しい芋料理を開拓したいなと思いつつ、定番に流される私でした。

6/27(

もっとみる